エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

静岡市の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月16日
福利厚生:
条例に基づき賃貸住宅を借りている者には手当が支給されます。また、通勤手当も公共交通機関は新幹線代以外は支給されているかと思います。また、寮等は特別職以外はありません。

オフィス環境:
静岡庁舎及び清水庁舎は、最寄り駅から徒歩10分程度の位置にあるため、通勤には困らないかと思いますが、駿河区役所は最寄り駅から離れているため、バスやバイク・自転車が通勤として使用している方が多いです。会議室や共有スペースは、リモート会議の影響もあり、多少増加はしているが、不足しているのが現状です。

口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金あり。県内の公共施設で使用できる割引制度あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月25日
福利厚生:公務員ということもあり各種補助はかなり充実している。オフィス環境:庁舎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月26日
福利厚生:補助はかなり出る、静岡で暮らす分には家賃補助や通勤費はかなり出るほうだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 回答なし/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月07日
福利厚生:住宅手当、通勤手当などの支給があり、福利厚生面は手厚い。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:条例に定められた手当支給に基づいて、住宅補助、通勤手当等が支給されます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:公立学科共済組合に加入、職員互助組合に加入。このためにとても手厚い。詳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月15日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月15日
福利厚生:長く勤務すればするほど、退職金はたくさん…オフィス環境:オフィスは古い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 女性/ 保育教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:公務員ならではの保険制度があったり、サービスがあるのでその点はオススメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月25日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主幹

3.2
口コミ投稿日:2022年06月25日
福利厚生:退職金は勤続年数や職位により大きくかわる。減少傾向にあり、今後も減って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月22日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:手厚い。共済組合の制度が充実している。通勤手当・住居手当もしっかり整備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月04日

回答者: 女性/ 会計年度任用職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:通勤手当はおそらく正規職員と同額貰えます。退職金はありませんでした。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ 会計年度任用職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:会計年度任用職員へ住宅補助、退職金はありませんでした。通勤手当は正規職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 非正規公務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2023年10月11日
福利厚生:非正規公務員には有給休暇が存在しないので、あまり福利厚生が良い職場とは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:カフェテリアプラン、財形貯蓄などなど福利厚生は万全ですオフィス環境:基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月21日
福利厚生:一般的な地方公務員と同様オフィス環境:3区では駿河区は綺麗な庁舎だが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
オフィス環境:在宅は一部の人は実施していますが、まだまだ全庁導入にはいたっていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月07日

回答者: 女性/ ケースワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月07日
福利厚生:退職金あり。住宅補助あり(上限3万円/月)。交通費支給あり。財形貯蓄あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月23日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月23日
オフィス環境:基本古いです。しかしながら、税収が減る中で新しい建築物は難しいでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月18日
福利厚生:欲しいものは一通り揃っています。ここに関しての不満は聞いたことがないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月16日

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月16日
福利厚生:家賃、通勤補助、財形貯蓄など地方公務員ゆえ充実していると思います。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月23日
福利厚生:福利厚生は整っています。健康診断、人間ドッグ助成、慶弔時の互助給付、財
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年03月05日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月05日
福利厚生:有給休暇は年20日付与され、1時間単位でごと取得できる。最高40日まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月14日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月14日
福利厚生:女性には最高の職場である。産休・育休が最長3年取得できる。その後子供が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月29日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:清掃の方がいつも綺麗にしてくれている。デスクは両袖の引き出しでスペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月29日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:クールビズ、ウォームビズを徹底している。ただ、エアコンが節電のため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月15日
福利厚生制度の満足点:「ごじょまる」という組合があり、組合カードを提示すると、加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 女性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
福利厚生:会計年度任用職員なので、ほとんどないが、フルタイム勤務であれば、退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ 会計年度任用職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月24日
福利厚生:会計年度任用職員は在宅補助一切なし。寮もないため一人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月13日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:市役所なのでそれなりに充実してると思いました。オフィス環境:普通です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月01日

回答者: 女性/ 認定調査員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 高齢介護課

4.3
口コミ投稿日:2020年12月01日
福利厚生:特になし。オフィス環境:休憩スペース等はなし。デスクもしくは外で昼食を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
オフィス環境:窓口に、頻繁に市民の方々が来課していたが、正規職員が掃除しているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
オフィス環境:勤務する課によって差異はあると思うが、少なくとも私の所属していた課
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月09日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
福利厚生:雇用体系が、1年更新の契約なので、有給はなし、福利厚生も何もありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
福利厚生:社会保険が2割だったので、病院に通うにはお得かと思われる。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
滋賀県大津市打出浜1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:住宅手当や、異動手当等様々な面の手当が出るので、長い目でみて... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区中之島1−3−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生活支援課/ 職員
福利厚生の満足点:一般企業と比べるとかなり優遇されていたと思います。休暇や福利... 続きを見る
2.7
青森県青森市長島1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 公立小学校
福利厚生:福利厚生は公務員批判の中ですべてなくなった。医療制度など公務... 続きを見る
2.9
岩手県盛岡市内丸12−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助はあるが、寮や住宅の斡旋等はない。通勤距離が2キロ以... 続きを見る
3.0
島根県松江市殿町1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.6
栃木県宇都宮市塙田1−1−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 交番勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ その他/ 地域課/ 巡査
福利厚生:住宅手当は多くて3万円ほど出るし、独身は寮や舎宅に住むことが... 続きを見る
2.7
福島県福島市杉妻町2−16
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金、職員住宅、住居手当などはあったと思う。オフィス環境:... 続きを見る
3.0
東京都中野区中野4−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部/ 主事
福利厚生:福利厚生は公務員らしく、揃っている。休暇や育休も取りやすい環... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:基本的には福利厚生で不足しているものはほとんどないと思われる... 続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市塙田1−1−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務

静岡市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。