エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪市のすべての口コミ

口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 男性/ 市役所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 市役所/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年11月30日
福利厚生:
賃貸であれば住宅補助が出ます。十分な額がいただけるのでとても良いと思います。
通勤手当も上限なく出るので多少遠方からの通勤でも自己負担等はないので安心できると思います。退職金制度もあるので長く勤めればそれなりに安定した生活を送ることができると思います。寮はないので遠方から引っ越す際には賃貸契約する必要があります。これ以外にも色々な手当があるので子どもを持っても普通以上の生活ができると思います。公務員なのでそこはかなり保証されていると思います。総じて手当関係に関してはかなり手厚いと思うので良いことだと思います。

オフィス環境:
基本的に立地は良いので駅から歩いていける場所が多いと思います。ただ庁舎によって新しかったり古かったりということがあるので差が激しいと思います。新しい庁舎であれば快適に仕事ができると思いますし疲れ方もやはり違ってくると思います。事務系であればパソコンも1人1台はあると思います。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月15日
企業カルチャー・社風: まずは部署単位で細かく見ていきます。風通しの良さなどにつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月29日
勤務時間・休日休暇:ひとことで言ってしまえばやりたい放題出来ます。前日夜に遅くま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
企業カルチャー・社風:風通しの良さは上司によって変わります。いい上司に当たれば仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 男性/ 消防職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警防担当/ 係員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:人の命を救いたいと考えて、消防職を選んだ。実際の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術(電気)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月04日
勤務時間・休日休暇:残業量は部署により大きく異なる。ほぼ毎日提示で上がれるところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月21日
勤務時間・休日休暇:部署によるの一言に尽きる。忙しい部署に配属されれば、残業があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
福利厚生:福利厚生は他市の内容と大差がないと思います。住宅補助は大阪市内と市外と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月10日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは整っている方だと思うが、部署によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月13日
成長・キャリア開発:事務職で、かつ定期的に異動があるのため潰しのきくスキルを身に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ 小学校教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:当たり前だが小学校の地域や、管理職によって方針が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月28日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はほとんどない。保守的。頑固な人も多い中で、調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月09日
企業カルチャー・社風:概ね公開されている情報と相違ありせん。組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 薬学職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 健康局/ 副主幹

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
勤務時間・休日休暇:何も無ければ18時~19時には上がれる。休暇も年20日を自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすいと思います。育休などを取られている方も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月17日
福利厚生:【住宅補助】市内に住めば一万円が支給されます。【寮】以前はありましたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
成長・キャリア開発:新採用者は最初の場所に4年間はいることになるので、最初の配属
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:部署によるところが大きいと思います。しかし、部署によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 大阪市役所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月31日
勤務時間・休日休暇:急遽、子供が熱を出して休まなければならない場合でもほとんどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は年に1回で、平均の評価で毎年6,000円ずつ上がっていく、ただし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月29日
勤務時間・休日休暇:多くの部署で休暇の調整がしやすい。フレックス勤務が試行されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:有給休暇の取りやすさや、残業時間は配属によって大きく差がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
成長・キャリア開発:研修制度はしっかりしており、採用年度に応じた研修が用意されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月20日
成長・キャリア開発:本人次第。どの部署でも考え方によっては成長は可能。フィールド
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
女性の働きやすさ:良くも悪くも男女平等なので、部署や担当によって、子どもが小さく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方自治体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月17日
勤務時間・休日休暇:所属によるところが大きい。時間外労働が多いところでは休みは取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教育系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月24日
勤務時間・休日休暇:残業時間が多いと管理職に指導が入るようです。そのためか残業時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ 薬学職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 健康局/ 副主幹

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
812万円 50万円 10万円 203万円
年収 812万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 203万円
給与制度:昇給は年1回、昇進がなくても大体額面で1万くらい上がるイメージ。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月30日
勤務時間・休日休暇:残業はしたいだけの人がしていました。どちらでも仕事は間に合う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生活支援課/ 職員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月09日
仕事の裁量権:基本法律や条例に基づき仕事を行うので裁量と言える裁量は無いです。人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 西成区役所/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月19日
勤務時間・休日休暇:子育て中のため時短勤務が可能です。その分、給与から差し引きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:公務員ですので、手当はしっかりとある、家族がいれば扶養手当、賃貸物件で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月19日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月19日
事業の弱み:組織が大きすぎて、一つのことを変えるために、様々な部署が複雑に入り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月19日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年収に関しては、地域手当が付くので他の自治体に比べると現段階では高待遇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 6万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 175万円
給与制度:その年の人事評価によって、賞与額と昇給に差がでる。相対評価のため、どん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大阪市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。