回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は一定、休暇は申請をすれば基本的には通るが正直上司や同僚との調整の上という形になる。
職場の人数が少ないため、重ならない用に取るのが重要になっていく。どうしも休みたい日は数ヶ月前から希望日を入れておくなどする。
多様な働き方支援:
時短勤務は理由があれば可、リモートワークは基本的に不可能でコロナ禍にパフォーマンスで1部職員がパフォーマンスでやっていたところが大きい。基本的に区役所などの窓口業務があるところではリモートワークなどは出来ないし個人情報を取り扱う事が多い職場が殆どの中で家に書類を持ち帰ることもできないため、リモートワークで出来ることも限られている。現実的ではない
福岡市の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文福岡市の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
職員共済組合のほか、民間の福利厚生会社(ベネフィットワン)のサービスを利用可能。年々減らされていた付与されるポイントが、ここ数年は下げ止まっているが、市民の利用も多かった本庁舎や各区役所の食堂が廃止されるなど縮小傾向は否定できない。
オフィス環境:
本庁舎や各区役所では執務スペースの不足が著しい。慢性的な会議室の不足は、会議のオンライン化が進んでいる状況下でも解消にはほど遠い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る