エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北九州市の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
公務員なだけあり、育児休業や育児休暇などは比較的に取りやすいと思う。
しかし、業務上代わりがいないので、こちらが休暇を取るのを遠慮してしまい、家族にはかなり負担をかけている。ワンオペでは無理であり、子育て世代は夫婦や親の協力が必要である。

口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 一般事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月10日
女性の働きやすさ:産休、育休、育児時間など、特に妊娠から産後2年までは、手厚い制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 女性/ 非常勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い。育児休業や育児短時間制度を利用している人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
女性の働きやすさ:福利厚生は良いので、場所によっては育休等が取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月03日
女性の働きやすさ:育児休暇は3年取れます。最近は男性もとってる方が増えました。生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 警防/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 女性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本庁/ 係員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:自分がどれだけ仕事をこなせして休める時間を作れるにもよるが、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 一般技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月10日
女性の働きやすさ:子育てとの両立という点において、女性も働きやすいと職場だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 女性/ 一般事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月08日
女性の働きやすさ:女性にとって働き易いと思われる。男性職員との格差もほぼ感じない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 保健師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健福祉課/ 係員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は積極的に行われています。しかし、業務量が増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多いので、とても女性にとってはキャリアアップしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月16日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く登用されており、育児や生理等を理由とする休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:とても働きやすい。定年まで働ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
女性の働きやすさ:とても働きやすい産休は必ず取れる男性でも育休を申請すれば取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月30日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月30日
女性の働きやすさ:産休育休を取得する人は多く、取る人がいても皆受け入れる環境だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月22日
女性の働きやすさ:男女の差は無いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月26日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:産休・育休制度が整っており、働きやすい環境だと思います。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月09日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月09日
女性の働きやすさ:働きやすい。上を目指すも程々稼ぐも自由自在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月17日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年11月17日
女性の働きやすさ:育休がとれるので、その点は素晴らしい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 一般技術員(土木)/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 福岡北九州高速道路公社北九州事務所長

2.5
口コミ投稿日:2024年01月04日
女性の働きやすさ:最近は女性の管理職登用が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年07月05日
女性の働きやすさ:男性と同じように責任のある仕事をまかされるところは、いい。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:管理職は圧倒的に男性が多い。昇進している女性で家庭を持ち複数人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月22日
女性の働きやすさ:産休・育休等はもちろん取得でき、復帰後も子供の病気などでお休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 会計年度任用職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月16日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環境だと思う。育児休暇に入った場合、会計年度で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 相談員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月02日
女性の働きやすさ:非常に働きやすい環境だと思います。昇進はありません。休暇は思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 保健福祉課

3.3
口コミ投稿日:2022年01月12日
女性の働きやすさ:子育て支援休暇があるので、子育てしながら働くママさん多いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 女性/  / 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2021年05月11日
女性の働きやすさ:役職者の席はあると思う。手当ても普通にだしてあげると、もっと活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月30日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月30日
女性の働きやすさ:安定しているので、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月15日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月15日
女性の働きやすさ:女性が多く働きやすいと感じます。子育てをしている方も多く、自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月04日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2022年06月04日
女性の働きやすさ:派遣された部署は女性の方が多く働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年05月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】男性よりも断然能力が優れている女性職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年05月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】男性女性に関係なく、若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年05月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性だけにという取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
栃木県宇都宮市塙田1−1−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
沖縄県那覇市泉崎1−2−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:土木関係の部署では女性の管理職登用はあまりなされていない。そ... 続きを見る
2.9
和歌山県和歌山市小松原通1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは、一般企業と比べるととても高いと思います。... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区大手前2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:給料面で、男女差はないので、そこは良いのかもしれない。... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区大手前2−1−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性職員が多いので、女性は働きやすいです。女性の働きやすさに... 続きを見る
3.6
滋賀県大津市打出浜1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:仕事柄、男性の比率が多いので気にされない方であれば問題ない。... 続きを見る
3.7
愛知県半田市東洋町2−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の管理職を増やす努力していますが、まだまだ増えていないの... 続きを見る
2.8
東京都北区王子本町1−15−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:昇進の機会は平等に与えられていて、安定的に昇給するのは良い点... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は産休、育休はしっかり取れると思います。男性の育休制度も... 続きを見る
2.9
岩手県盛岡市内丸12−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:完全縦社会。古い考えの古い人間ばかりなので女の人や若い人は働... 続きを見る

北九州市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。