エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(45件)

佐賀市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:
本庁舎は比較的新しくて使いやすい設備が整っていると思う。支所や別館、公民館は古いところも多い。

佐賀市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2023年05月08日
勤務時間・休日休暇:
所属部署により勤務時間・休日は異なります。
私の係では、パートは休日出勤・残業一切無しでした。
年休はほぼ自分の希望通りに取れました。
体調不良で急に欠勤しても、翌日届け出れば年休にできました。
夏季休暇・コロナ関連の特別有給休暇もありました。

佐賀市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月26日

回答者: 男性/ 技士/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 医療支援/ 技士

3.0
口コミ投稿日:2021年06月26日
企業カルチャー・社風:
普通の役所ではないかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
特に大きな問題はありませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
いろんな人種の方がおられましたが競争する職種ではないので特別なことはないと思います。

佐賀市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:
事務系の部署だと、割り振られる仕事や給与は男女平等だと思う。土木系の部署は男性職員の方が多い印象がある。

佐賀市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月16日
成長・キャリア開発:
福利厚生の一環として、TOEICやビジネスマナー講座などがオンライン上で無料で受講出来る。

働きがい:
部署異動のたびに業務がガラッと変わり、前部署で覚えた知識は使う機会がなくなる。それを毎回新しいことにチャレンジできて嬉しいと思うか、同じ分野の知識の専門性を深めたいから辛いと思うか、そこは人による。

佐賀市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
よくある市役所なので入社前後のギャップは無いが、思っていたよりも仕事も多いしお客様の風当たりもきつい。

佐賀市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月04日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
雇用の安定性:安定性は問題ありません。ただし、自身の成長を感じるか、どうかと言われると感じにくくはあります。それが気にならなければ、良いのでは?

佐賀市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険年金課/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2023年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 3万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
賞与:
人事院勧告に基づいて、ほぼ同じ割合で支給。基本給の数カ月分を勤勉手当と期末手当で支給。12月2日から6月1日までを6月末支給。6月2日から12月1日までを12月10日支給。病休などに休業により、減算。

インセンティブ:
管理職による人事評価で上位10%が加算0.15%。