エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

熊本県警察本部の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
440万円260~750万円11

(平均年齢29.5歳)

回答者の平均年収440万円
回答者の年収範囲260~750万円
回答者数11

(平均年齢29.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
その他
(公務員、団体職員 他)
440万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)

熊本県警察本部の職種別口コミ(25件)

すべての口コミを見る(25件)

熊本県警察本部の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月30日
福利厚生:
お金に関してはしっかりしてます。独身寮等もあるので、利用すればお金に困ることは少ないと思います。通勤手当などの諸手当も少ないですがあるので活用しています。

オフィス環境:
入ってみて、インターネット環境がないことに驚いた。セキュリティ面を考慮すればしたかないのかもしれないが、このせいで仕事に時間がかかる方が多々見受けられる。もちろん、AI等を活用した取り組みなどはない。

熊本県警察本部の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月30日
勤務時間・休日休暇:
休みは取りなさいとはいうものの、休日も電話がかかってきたり、遠くに行く際も許可を取る必要があり面倒である。

多様な働き方支援:
副業は、株等は容認されているが、その他の業務は法律上禁止されている。

熊本県警察本部の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月27日
企業カルチャー・社風:
上下関係は厳しい。

組織体制・コミュニケーション:
同期や年が近い先輩とは喋りやすいが、上司には意見は言えない。

ダイバーシティ・多様性:
女性も増えてきたが未だ男性のほうが多い。

熊本県警察本部の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月30日
女性の働きやすさ:
女性は、育休やそのた身体の不調による休暇を取ることができ、働きやすさはあると思う。
また、男性職場なこともあってか、女性は優しくしてもらえる。

熊本県警察本部の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月26日
成長・キャリア開発:
研修などは十分に実施していただけるので安心していただけたらと思います。

働きがい:
警察官という職業で県民のために働く仕事のためやりがいなどはとても感じれる仕事です。
しかし、その他に仕事内容であったり
人間関係などで大変なことが多いと感じました。

熊本県警察本部の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ドラマなどで見るような派手な仕事ではなく地味な仕事だとは思います。
厳しい世界というのは入庁前後とも変わらない印象を持っています。

熊本県警察本部の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月27日
事業の強み:
絶対に無くならない仕事なので安定して働きたい人には向いてる

事業の弱み:
特になし。

事業展望:
特になし。

熊本県警察本部の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
375万円 23万円 0万円 93万円
年収 375万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 93万円
給与制度:
公務員のため、一般的だと思う。安くも高くもないはず。時間外勤務手当ももちろんつくが、長時間、時間外しても、他の民間の高い給料のところと比べると、あんまりあがらないと感じることもある。給与制度も明確なルールがあり、評価も反映されていたかと思う。

評価制度:
年功序列のイメージが強いが、評価も反映されている。昇格には試験がある。