エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

鹿児島県警察本部の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月27日

回答者: 男性/ 地域/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月27日
福利厚生:
複利厚生はかなりしっかりしています。
仕事が大変な分、ほかの手当て、サポートは充実してると思います。
公務員ですので、給与、各種手当などは調べたらすぐ出てくると思いますが、ある程度の水準はあります。

鹿児島県警察本部の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月27日

回答者: 男性/ 地域/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月27日
勤務時間・休日休暇:
部署により、かなり差があると思います。
今では働き方改革により、だいぶよくなってきてると思いますが、刑事、交通などの忙しいところでは、今でも、ある程度時間に追われる場面もあったり、当然休みでも、大きな事案、逮捕が絡む事案などあれば、突然呼び出されるなんてこともあると思います。
交番のお巡りさんであれば、交代制勤務ですので、休憩ありの24時間勤務となりますので、必ず、土日も警察官がいます。
ですから、休みの日はある程度ちゃんと休めると思います。
しかし、勤務の休憩時間中に事案が発生すれば、当然、休憩を打ち切って事案に急いで向かわなければなりません。
どこか、休みの日も休憩時間も電話が気になってしまうところがあり、心から休めない気持ちもあります。

鹿児島県警察本部の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月07日

回答者: 女性/ 警察官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 地域課/ なし

2.8
口コミ投稿日:2021年09月07日
企業カルチャー・社風:
お堅い感じ。

組織体制・コミュニケーション:
同期や歳が近い人とは仲良くできる。

ダイバーシティ・多様性:
男女関係なく平等に扱われるため、女性にとってはきついことも沢山ある。

鹿児島県警察本部の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 地域/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月10日
女性の働きやすさ:
最近は女性の採用が増えてきており、女性管理職の数も増えてきている。
また、男性も育児休暇、出産補助休暇等を必ず取らされる。

鹿児島県警察本部の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 保安業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中央/ 係員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
成長・キャリア開発:
職務上、そこまで特別な資格は有している必要はなく、また勤務上でも必要とされる場面があまりないため、在職中に部外の資格取得を目指すとはない。
あるとすれば、一部の部署の限られた人数の中で大型車の運転免許は取得する状況はある。
また、昨今の世界情勢に鑑みて外国語の研修を受ける制度は設立されている。

働きがい:
本職種は、存在する目的が明確であるため、やりがいは当然のこと、個人が働く目的もはっきりと持って業務に取り組みやすい。

鹿児島県警察本部の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 地域/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
書類作成が多い。
事案事案で必ず処理結果を残しとかなければいけないので、現場対応よりも書類作成に時間を裂かれる。
無駄な書類が多い。

鹿児島県警察本部の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 保安業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中央/ 係員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月20日
事業の強み:
社会情勢の変化が目まぐるしく、その対応に日々追われている。

鹿児島県警察本部の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 交番勤務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
昇給、賞与、手当についてはしっかりとつく月給に関しては年功序列のため金銭に関しては困ることはないであろうまたボーナスもしっかりとつくため必ずいい給与をもらえるし、手当に関しては危険手当がつくのでとてもいいと思われるところだった

評価制度:
年功序列なとこが多い、しかしどこかでまだ実力主義な面があるがほとんどは年功序列であるしかもなんでも昇格するためには試験を受けて昇給する必要があり、勉強ができないひとにとってはかなり大変であろう