エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エルゴテック株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 機械設備施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月23日
勤務時間・休日休暇:
現場に合わせての対応になるので、基本土曜日は出勤しています。朝は現場朝礼が8時の為、朝は始発に近い電車に乗ります。現場作業は17時までなのでデスクワークがほぼ残業で対応することになります。帰りは21時以降が普通ではないでしょうか。近年パソコンで勤務状況を確認しているので残業も会社のパソコンでは業務できないので不便がある。スタッフが少ないので休暇の調整を言いずらい。

多様な働き方支援:
特にないのではないかと思います。副業は出来ません。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
企業カルチャー・社風:今まで残っていた物は、親会社が出来てから徐々に塗り替えられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設備施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月23日
成長・キャリア開発:親会社にて、合同新入社員研修が半年あります。その後、現場赴任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 21万円 88万円 60万円
年収 390万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 88万円
賞与(年) 60万円
給与制度:ボーナスは低いが、残業代はやった分だけ頂ける。一回のボーナスより毎月の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設備施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:中堅サブコンなのでスタッフが多いのかと感じていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月27日
福利厚生:現場が遠い場合の寮の手当、若手入社からしばらくの寮手当はそこそこ充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は現場勤務であればある程度融通を利かせることができま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
企業カルチャー・社風:オープンな社風で、経営者から社員の末端までコミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は1.5か月x2回が10年くらい固定されています。手当は親会社が出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
事業の強み:公共工事やマンションなど多数の施工実績があり、そのメンテナンスなど。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月08日
働きがい:中途入社の方の入社の決め手の多くが、「人間関係に惹かれて入社した」とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
福利厚生:退職金(年金選択可)、独身寮、財形貯蓄などあり。オフィス環境:東京本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
成長・キャリア開発:仕事柄、必要な資格取得には手厚い補助があり、会社負担で講習会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
企業カルチャー・社風:当時は経営陣は出資する銀行からの天下り先になっていた。官僚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
勤務時間・休日休暇:無いと言える。内勤の人間でも部署により残業、休日出勤等まった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
成長・キャリア開発:当時は新卒研修が5月の連休まであり、会社の仕組みから設備関係
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
事業の強み:建設業でも設備工事なので、リニューアルサイクルが早く、リニューアルリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:職能給制度を取っており、目標管理から人事考課制度につながっている。手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 0万円 0万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:当時は現場手当があり、新卒でも月給が額面で30万円ほどになった。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設備施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月23日
事業展望:まず、スタッフの増員を要望します。次に官庁工事からの脱却を進めるべき(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
勤務時間・休日休暇:建設業なので、現場監督はやはり土曜日は出勤がある。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
福利厚生:退職金制度や借上社宅、財形貯蓄制度などがあった。オフィス環境:本社は都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は休みでカレンダー通りだった。多様な働き方支援:資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月27日
成長・キャリア開発:資格手当はそこそこ充実しているが研修は取ってつけたものくらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
福利厚生:若手の借り上げ社宅は手厚いと思うが、その他特にない。オフィス環境:どの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:新卒の頃は、あまりにも知識がなく経営状況などを判
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年11月08日
会社の安定性:建設業全体に言えることだが、当社も若手、中堅よりもベテラン層が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料は安いです。同業他社と比較しても安い方だと思います。社員募集のモデ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は同業他社と比較すると2割から3割安いです残業代も満額はでなくみな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.7
口コミ投稿日:2024年09月25日
女性の働きやすさ:事務職は女性が多数活躍していた。現場はまだまだ男性中心の職場だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月01日
女性の働きやすさ:働きやすいと思われる。結婚し、出産、育児休業を経て再度復帰する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
女性の働きやすさ:内勤なら、働き安いと思う。だが、自らが望んだ仕事はたぶんできな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
勤務時間・休日休暇:さすがに建設業なので終電当たり前、日曜日休めたらラッキーとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
勤務時間・休日休暇:一ヶ月休みなしは当たり前です暦通りに休んでいると楽していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
勤務時間・休日休暇:休みが取りづらい雰囲気があります休暇申請をすると怠けていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エルゴテック株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。