エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エイジェックの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

1.5
口コミ投稿日:2022年06月18日
福利厚生:退職金は3年以上勤めたら貰えます。30年勤務で手取りで300くらい貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月09日
福利厚生:福利厚生はしっかりしているが、結婚し保険証は新しく発行する際に手続きを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 就職支援

2.8
口コミ投稿日:2022年06月14日
福利厚生:退職金は制度が変わってきている。支給条件が緩和してきたと聞いている。額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月04日
オフィス環境:配属されたところは建て替わったばかりのためとても綺麗で、すっきりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月25日
福利厚生:通勤手当に上限があるため、県外からの通勤となると自腹が当たり前。他の社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オフィスワーク職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:福利厚生はあまり良くないと思います。派遣先での勤務になるのに通勤手当も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:家賃手当があるが、給与に含まれるため、もらってない感じ、交通費が車通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトサポート/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年09月05日
福利厚生:退職金は3年以上働いたら通勤手当は全額支給されるが研修中は上限があり自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファクトリーサポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年05月24日
福利厚生:オフィスはその場所によってかなり変わってくるが比較的綺麗なとこだった自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:寮費は30,000円自己負担、それ以外は会社負担。レオパレスなら家具家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コミュニケーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月20日
福利厚生:福利厚生は総合職は、暦通りでGW休暇、年末年始の休みがあります。専門職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月22日
福利厚生:会社命令の時だけ支給。それ以外はない。オフィス環境:立地なども配属先に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:退職金は勤務3年以上から発生だが、途中で制度が変わり、制度が変わる前と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月26日
福利厚生:通勤手当はあり、実際使う交通機関の申請に応じて繰れ。退職金はあるようで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:資格取得にかなり力を入れてる為、指定された資格を取得出来た場合、資格ご
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.0
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:寮費を免除してくれるのは良い点だと思いました。退職金は何年か勤めていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月03日
福利厚生:フリーアドレスで好きな席に座れますが人数が多いのでどこ座ろうかと言う感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生:最低限の手当はある特別あれは払わないとかはない退職金はあると言う話とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 役所/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

2.1
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:交通費は1万5千まででしたが、派遣先によっては全額出して貰えるケースも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:会社都合で転職した場合にのみ住宅補助が出るというものなので、入社して派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月11日
福利厚生:家賃は5割負担で出る通勤手当は派遣先により出るが派遣先で駐車料金取られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ファクトリーサポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:通勤手当、場合に応じてあり退職金あります。派遣先から近いアパート借りれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 見積/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 見積部

3.3
口コミ投稿日:2023年06月13日
福利厚生:通勤交通費は全額支給されます。住宅補助はありません。オフィス環境:派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファクトリーサポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月22日
福利厚生:住宅補助があるが、あまり大きな補助はされない大体4、5割程度くらい。紹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産サポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月01日
福利厚生:私の派遣先では自販機や飲み物系は充実していたと思います。その分休憩時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

2.8
口コミ投稿日:2024年07月17日
福利厚生:自身が体調を崩した際の休業補償を提案してくださり、とても助かりました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月12日
オフィス環境:SES企業に勤務する中で、人間関係や環境の頻繁な変化が負担になる可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技能員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月30日
福利厚生:通勤手当が1万5000円まで出ます。寮があるのは知っていますが、どんな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2025年01月20日
福利厚生:退職金:僅かばかりだがあり通勤交通費:上限2万までの支給住宅補助等:内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:住宅補助などは無いので一人暮らしの方は難しいと思う。退職金はあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月01日
福利厚生:住宅手当なし。寮なし。転勤時のみ住宅手当が2割か3割出るという謎の制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月16日
福利厚生:通勤手当、長期出向の住宅補助は有。オフィス環境:会社の環境としては悪く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファクトリーサポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月05日
福利厚生:寮を使うと半分くらい出して貰えます。ですが、寮を選ばせてくれるわけでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:退職金等の最低限のものしかない、期待すべきでないオフィス環境:主要都市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月12日
福利厚生:派遣先によると思いますが、交通費はすべて支給されています。。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内8−23−2
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:少額だが家賃補助は出るオフィス環境:自社に出社するメンバーは... 続きを見る
3.3
東京都豊島区西池袋5−5−21ザ・タワーグランディア2809
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:配属先にもよりますが。。。担当していたお店は駅チカで通勤が非... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区代ー木2−13−4新中央ビル6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
オフィス環境:私がお世話になった札幌支店は駅も近く通いやすかった。窓も大き... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区恵比寿4−4−6MARIX恵比寿ビル6F
人材・教育・人材サービス
3.0
東京都新宿区新宿3−1−24京王新宿三丁目ビル7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:契約社員だったので、福利厚生やその他のサービスが使えるのかも... 続きを見る
3.2
宮城県仙台市青葉区中央1−2−3仙台マークワン19F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助については6割会社が負担してくれるが、駐車場代などは... 続きを見る
3.1
東京都港区浜松町1−30−5浜松町スクエア7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の申請方法】建前上は1か月前申請だったが、スタッフ... 続きを見る
3.3
東京都千代田区神田練塀町85JEBL秋葉原スクエア
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:有休が取りやすいのが、いいと思います。スタッフドチャレンジ制... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿南1−5−5JR恵比寿ビル11F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金はないので、確定拠出年金という形で自己判断となる。オフ... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区道玄坂1−19−2スプライン9F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はあるが、他の手当や補助のようなものはあまりないオフィ... 続きを見る

株式会社エイジェックで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。