エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルハンダイニングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
546万円280~840万円18

(平均年齢41.9歳)

回答者の平均年収546万円
回答者の年収範囲280~840万円
回答者数18

(平均年齢41.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
600万円
(平均年齢42.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
713万円
(平均年齢48.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
492万円
(平均年齢39.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
550万円
(平均年齢44.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
420万円
(平均年齢45.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(150件)

株式会社マルハンダイニングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
福利厚生:
福利厚生は住宅手当以外には特にない。  
しかし、住宅手当の金額が大きいので満足した。\
交通費は全部実費精算だ。

オフィス環境:
店舗で働いていたのでオフィスはあったがないところもある。  本社は門前仲町にあるのでいいが、年1回も行くことがない。

株式会社マルハンダイニングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
勤務時間・休日休暇:
店舗で働いていたのでオフィスはあったがないところもある。  本社は門前仲町にあるのでいいが、年1回も行くことがない。

多様な働き方支援:
リモートワーク、詩壇勤務、副業は全部不可能だ。

株式会社マルハンダイニングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
企業カルチャー・社風:
親会社のマルハンのような社風でとても古い。  変わる可能性もない。  垂直的な構造で命令どおりに従うのが基本だ。

組織体制・コミュニケーション:
他の組織と交流したことがない。  そんな時間もない。    上司の指示に従うことだけが正解だ。

ダイバーシティ・多様性:
バイトは主婦たちが多く、ベテランが多かった。厨房には外国人社員たちもいてアルバイトも多い。アルバイトで働いたら悪くない条件だと思う。

株式会社マルハンダイニングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
女性の働きやすさ:
主婦バイトたちが多いためで、親しくなったら、学ぶ点が多い。

株式会社マルハンダイニングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月28日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年12月28日
成長・キャリア開発:
自分自身の成長や働きがいは長く働けば働くほど感じなくなる。資格取得支援や研修などもまったくないので
自己成長機会を会社に求めても意味がない。

働きがい:
勤務経験が長くなればなるほど、仕事にたいして意欲がある人は去っていくというのがこの会社である。
働きがいを求めて会社を選ぶのであれば、この会社は絶対に選ぶべきではない。

株式会社マルハンダイニングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
東京などに展開すると思ったも、地方がとても多い。
出世も役職が出来ていないためしにくい。
上司は経験が多い人が多く優秀なため、相談もしやすいがいかんせん、営業で色々な所に飛ばされるダメな上司と話せるタイミングが少ない。
その為退職に至る人も少なくはない

株式会社マルハンダイニングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
事業の強み:
親会社のお金がある為、職を失うことはないはず。

事業の弱み:
親会社の業界が縮小傾向にある。
それは永劫変わらず、厳しい目でみると先がない。

事業展望:
親会社に依存せずに利益を稼げるようになれば安泰。
昨今の他業態に手を出した為大きな失敗がある。
今後もチャレンジするが失敗も多そうな為、ある意味でも不安定である

株式会社マルハンダイニングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
残業手当が1分単位で出て、住宅手当がある。  都内だと5万円だからすごく助かる。
地域によって金額は異なる。

評価制度:
評価制度、昇格制度は存在し、体系的に見えるが、実は上司との関係が最も重要だ。