エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(130件)

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ 問い合わせ窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月02日
福利厚生:
退職金や住宅補助は派遣のためないです
派遣元で社員になってる場合はあります
交通費は派遣元や部署により時給計算か別かになります

オフィス環境:
休憩スペースは広くあり近隣で食べるのも困らない
ポットや電子レンジお茶セットなど完備
自販機も安価で購入が可能です

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ sv/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ テクニカルサポート/ sv

3.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
勤務時間・休日休暇:
週休2日が崩れることはありません。
年休の取得については部署にもよりますが、会社として積極的に取得するような姿勢があります。

多様な働き方支援:
リモートワークをなるべく推奨しています。
時短勤務の方も複数存在します。

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ sv/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ テクニカルサポート/ sv

3.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
企業カルチャー・社風:
トップダウン気質が強いです。
ボトムアップしようとしても難しい部分があります。

組織体制・コミュニケーション:
上司は属人的な部分がありますが、話を聞く姿勢は見せてくれる方が多いです。
社員同士については、部署によると思いますが、業務稼働が平準化されていないところもあり
そういった部分が顕著な部署はあまり人間関係がよくないです。

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月05日

回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月05日
女性の働きやすさ:
休日や年休は取得しやすい環境であることから、女性にとっても働きやすい職場であると思う。
年休も時間単位で取得できるので、突発的な用事や子育て世代にとっても融通が効きやすい点は大きなメリットだと思う。

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ sv/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ テクニカルサポート/ sv

3.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
成長・キャリア開発:
資格をとるフォロー体制があります。
研修は現場業務の研修がありますが、その後は充実しているとは言えないと思います。

働きがい:
お客様に直接感謝の言葉をいただく場面などは、やりがいを感じる場面があります。

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員/ 東北事業部・営業部/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2024年07月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事量がどんどん減っている。成果も減るので交渉材料も減る。

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員/ 東北事業部・営業部/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2024年07月09日
事業の強み:
NTT系列として完全消失はないと思われます。

事業の弱み:
競合他社とのサービス比較など危機管理が少し弱い気がします。少し遅れを取っている印象

事業展望:
競合他社との競争に勝っていけるのかは微妙。仕事量が減り吟味なので個人のキャリアアップは大菊は難しいかも

エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 男性/ エンジニアからのコンサル業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 28万円 3万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
派遣であっても業務が増えるタイミングで交渉すれば応じてくれました。
ただ、派遣元が反映しないといったことは往々にしてあります。

評価制度:
社員候補か否かが全てと言ってよいかと思います。