エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベネッセMCMの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
新卒入社

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年08月26日
勤務時間・休日休暇:
休暇中関係なく早朝、夜間にもクライアント、スタッフからの連絡は頻回に入ることもあり、仕事とプライベートのオンオフは無い。
スタッフの勤務先で大事になっている可能性もあるため、無視する事も出来ず、気が休まらない。

土日祝は当番制となっていて、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も出社する可能性がある。

多様な働き方支援:
コロナ禍ではリモートワークを行っていたが、現在は週1回の在宅勤務が理由を問わず許可されているが活用している社員は少ない。

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月28日
勤務時間・休日休暇:休みは比較的取りやすいく、家の事情を配慮してもらえる印象があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:パートなので残業はありませんが、社員の方は毎日残業しておりワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月06日
勤務時間・休日休暇:入社前は人材会社での勤務は休日はとれるのかなど不安がありまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:当初、勤務時間は思っていたより多いと感じました。特に月末月初
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人財サービス部/ リーダー

3.5
口コミ投稿日:2021年10月31日
勤務時間・休日休暇:シフト制、当番での土日出勤、管理部門においては暦日を基準とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月16日
勤務時間・休日休暇:月間の祝日日数が決まっているため祝日が多い月は休日出勤をして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者:営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年06月07日
勤務時間・休日休暇:残業代は月35時間分は見込み残業として支払われているが、実際
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者:営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2017年06月13日
勤務時間・休日休暇:有給を使う様に指示されている為、年間休日は少なくても、有給で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月07日
勤務時間・休日休暇:週3から週5まで希望を汲み取ってくれる。残業なし。希望休も通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間が長く、あまり効率的ではないように思う。また、正社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月15日
勤務時間・休日休暇:派遣先によって変わります。多様な働き方支援:40時間を超えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月15日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は取りやすい職場と感じました。多様な働き方支援:お年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
多様な働き方支援:4月など、新卒社会人が多く社会に出てくる時期は、案件が少なくな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
多様な働き方支援:夜勤専従という特殊な働き方ができる案件をたくさん揃えている。も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月22日
勤務時間・休日休暇:派遣先によるので最初の提示さえしっかりしていれば、それほど困
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都新宿区新宿2−5−3AMビル7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:当時は、一般的な勤務態系だったと思う。多様な働き方支援:在籍... 続きを見る
4.2
東京都新宿区西新宿3−11−20オフィススクエアビル新宿
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ CA/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休みは無駄に多い気がします。多様な働き方支援:まぁちゃんとや... 続きを見る
3.7
東京都港区芝5−33−1森永プラザビル本館12F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:建設現場のため、この会社に限らず引渡し前は特に忙しい... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区代ー木2−13−4新中央ビル4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
多様な働き方支援:会社がメールか電話で提示してきた会社に派遣されることが可能か... 続きを見る
3.5
香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁25−21ワイズビル2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:休日も多く残業も少ないので結構、自分の時間はとれます。ワーク... 続きを見る
3.5
東京都港区南青山2−27−27丸八青山ビル3F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは充実しており、残業は10時間以内となっ... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区錦1−6−36NAPビル5F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:トヨタカレンダーなので、GW、お盆、年末年始は9連休。祝日は... 続きを見る
3.1
東京都台東区上野3−24−6上野フロンティアタワー13F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時は18時30分なのだが、目標面談数に達成していないと、強... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市港北区新横浜2−3−19プライム新横浜3F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:出向先によります。それ以外なんとも言えません。出向先によって... 続きを見る
2.7
東京都品川区西五反田8−1−8中村屋ビル7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業や休出が無い様に書いてあったが、勉強会や帰社日、各種イベ... 続きを見る

株式会社ベネッセMCMで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。