エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社安藤・間のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月12日
企業カルチャー・社風:
自身は、設備担当者だったが、やはりゼネコン特有のゼネコンカーストはあり、年齢を重ねても建築担当者より立場が低かったという印象。

組織体制・コミュニケーション:
会社規模もある程度大きい為、社員でも気の合う仲間はおり、コミュニティには溶け込みやすいと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
近年は、国際事業部をはじめ、多様な人種の社員を雇用しており、国際色豊かである。 採用形態も総合職での雇用で。日本人と同様の扱いで多様な人種を雇用している。

回答者: 女性/ 現場事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
勤務時間・休日休暇:内勤者は概ね定時で帰宅している人が多いが管理職になると夜遅く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月06日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 9万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 125万円
給与制度:各種手当がなくなり、生涯を通じて働けば給料は上がるシステム?に変わった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月01日
企業カルチャー・社風:イノベーション部等もあるが現場の方が人手がいるため中々希望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 現場事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 0万円 160万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:新入社員の多くは研修後現場配属になるため毎月外勤手当がつくこともあり新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月11日
企業カルチャー・社風:現場と本社ではかなり雰囲気が違う。本社はかなり風通しも良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場所長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月14日
勤務時間・休日休暇:顧客の要求が最優先であり、工期短縮を求められた場合、それに応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月04日
勤務時間・休日休暇:社会で働き方改革が推進されるなか、会社全体としては積極的な取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月26日
福利厚生:支店により金額が変わってくるが住宅補助がでる通勤手当も電車賃、ガソリン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月26日
勤務時間・休日休暇:土曜日は隔週で全休の現場が多いので土曜日は隔週で休みのことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月04日
成長・キャリア開発:資格取得手当も近年なくなり取得が毎月一万円の補助が出るが前ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月20日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 100万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 137万円
給与制度:同年代と比べると、多少多くもらっているかもしれないが、拘束時間などを考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 20万円 262万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 262万円
給与制度:昇給は、毎年一回、自己評価シートへの上司に評価により、相対評価でランク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月14日

回答者: 男性/ 現場所長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:配属部所によるが、若手の場合、残業、休日出勤の多い職種の場合、給与は同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月25日
勤務時間・休日休暇:土木であれば週休2日とれることは珍しくない。(国家主導で進め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月20日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は少ない。基本的には上の人が絶対のため風通しは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月15日
企業カルチャー・社風:ゼネコンの建築なので、体育会系の意識はかなりあります。そう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木部

4.2
口コミ投稿日:2023年09月04日
企業カルチャー・社風:これと言った社風は無く、普通のゼネコンと同じだと思う。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木部

2.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
企業カルチャー・社風:特に感じるものはありません組織体制・コミュニケーション:組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 名古屋 建築/ 係員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
企業カルチャー・社風:社会情勢により、物件がある。無いにも影響されるため、なかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月26日
企業カルチャー・社風:風通しはいい。特殊な事に挑戦する機会は少ないのかもしれない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月18日
福利厚生:若手には寮もあり、制度は整っているが、コミニュケーション不足で退寮する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月11日
勤務時間・休日休暇:現場で休暇を自由にとることは難しいが、本社の人間、支店の人間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木部

4.2
口コミ投稿日:2023年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
688万円 0万円 10万円 60万円
年収 688万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
給与制度:最近、会社の方針で給与の上昇、手当が豊富になり、給料の満足度は非常に高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月12日
勤務時間・休日休暇:土曜日は、現場担当者は、現場規模によるが、最近では、最低でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
女性の働きやすさ:女性だと現場配属の際、多少は環境なども考慮して配属されるそうで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 建築部

2.6
口コミ投稿日:2023年08月23日
勤務時間・休日休暇:施工管理等外勤は休み少ないです。現場によりますが土曜・祝日は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月01日
勤務時間・休日休暇:内勤は、土日祝しっかりと休めます。GWや年末年始など、まとま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木機電/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月18日
成長・キャリア開発:管理技士などの資格取得手当や資格の受験料を補助してもらえる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:時短への取り組みは行っているが、まだまだ長時間労働傾向にある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木部

4.2
口コミ投稿日:2023年09月04日
勤務時間・休日休暇:建設業界のため、残業がかなり多い。休日出勤もしばしばあるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月11日
福利厚生:住宅補助ははなくなりました。その代わり皆んなに還元されるような手当がぽ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 名古屋 建築/ 係員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
勤務時間・休日休暇:配属された現場によるかもしれないが、現場配属は、他力によると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月09日

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木部

2.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:階級によりしっかりと金額が明確でわかりやいと思います。手当も充実してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月11日
成長・キャリア開発:該当する資格を取得すると、毎月の給与に手当がつくものもある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社安藤・間で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。