回答者: 男性/ 運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
この業界はどの会社も似たり寄ったりだと思うが、拘束時間は本当に長い。
昨今の規制が始まっても法的に許されるまで拘束される。
拘束されても、中休み扱いになるので
一銭にもならない場合もある。
インターバルも9時間チョイのダイヤ組まれてる。前は8時間チョイだったから多少は長くなったけど、それでも普通に考えたら短い。
多様な働き方支援:
現場仕事なので、リモートワークは無し。
時短勤務も運転職ならなし。
副業なんて、やる時間、体力は無くなる。
本業だけで精一杯。
京浜急行バス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文京浜急行バス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
通勤手当は車通勤でも、定期代相当が支給。退職金制度も一応あるが、額は前ほど良くはない。無いよりマシ程度。
寮や住宅補助は無し。
オフィス環境:
大型車を何十台も停めるスペースが必要なので、基本車庫は駅チカの立地はない。
都内の営業所はこの仕事としては、駅チカだと思う。建物も建て替えして、綺麗な建物になった営業所もある。
会議室等はあまり必要ないので、有っても狭い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る