回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業時間は部署や立場によって大きく変わる。エンジニアの残業は50~80時間程度、営業は50時間程度、管理は20~80時間程度だったと思う。勤務時間は定時が9時から18時。土日祝休み。夏季休暇は交代しながら7月から9月頃にとる。年末年始は5日間程度休み。ゴールデンウィークはカレンダー通りの休み。
多様な働き方支援:
以前はリモートワークはなかったが、コロナ後はリモートワークも一部可能になったようだが詳細は不明。副業は禁止。
産休の取得は認められているが、実際に取得した人はまれ。そもそも女性エンジニアの割合は1割に満たない。
基本がハードワークの会社なので、子育てと両立していくのは大変だと思う。エンジニアはプロジェクトが炎上すればかなり残業が増えるし、休みを取得するのもだいぶ難しくなる。
ベリフィケーションテクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ベリフィケーションテクノロジー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生は最低限といった感じで、住宅補助、退職金などはありません。
オフィス環境:
オフィスは綺麗で仕事のしやすい環境である。
駅からほぼ直結のような立地のため、雨の日でも濡れずに通勤可能。駅近のため周りにコンビニや飲食店などが多数あり便利。
会議室は、3つほどあるが、予約が埋まっていることも多々あり、前もって予約をしっかりとしておかないといけない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る