エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人広島大学の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 助教

3.0
口コミ投稿日:2024年07月07日
福利厚生:
初期年報性は福利厚生はほぼないが(社宅が使える程度)、現年俸制は従来の月給制に準ずる福利厚生が存在する。退職金、住宅補助、通勤などの各種手当が利用可能である。

オフィス環境:
所属研究室に依存。一方で、プロジェクトを持っている場合は、自身の裁量でレンタルスペースの利用申請を出すことも可能。

回答者: 男性/ 助教/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:住宅補助が出ます。基本的には国家公務員の規定にしたがってます。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:住宅補助あり、通勤手当あり、独身、家族寮あり、退職金あり。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 助教

3.0
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:初期年俸制対象者は福利厚生はほぼないが(宿舎が使える程度)、現年俸制は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 准教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教職大学院/ 准教授

4.2
口コミ投稿日:2023年07月03日
福利厚生:平均的で、特に特色は無い。不満もないが。オフィス環境:新しい建物とそう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 学生支援/ 事務

3.6
口コミ投稿日:2023年11月25日
オフィス環境:キャンパスが県内に3つあるため、転勤でキャンパスが移動になる可能性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:福利厚生はごく一般的な公務員と同じだと思います。オフィス環境:建物等古
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:住宅補助・寮ともに整備されています。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 財務系/ 係長

3.5
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:福利厚生は公務員と同じなので充実している。住宅手当も家族手当も支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月28日
福利厚生:育休・産休は取得し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究・教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 建築学プログラム/ 教授

3.3
口コミ投稿日:2022年12月01日
福利厚生:住宅補助、通勤手当あり。退職金はほぼ国の基準に従っているオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:準公務員のため福利厚生はある程度整っていた印象です。住宅補助は2.5万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月17日
福利厚生:住宅や寮の補助はあります。寮の方は特に敷地内にあるので、通勤が楽そうで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月13日
福利厚生:持ち家は手当なし。家賃手当は最高27000ほど出ます。公務員宿舎はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 病院/ なし

3.8
口コミ投稿日:2020年10月31日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄等は、国家公務員に準じている。退職金について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

4.1
口コミ投稿日:2022年10月18日
オフィス環境:看護師が夜勤中に使える仮眠室がありますが、病棟からかなり離れていて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
オフィス環境:毎年人が減っており、なおかつ総人件費(国からの補助金が毎年1%ずつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
オフィス環境:落ち着いています。朝830~1715の勤務が基本です。大学自体が様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月04日
福利厚生:派遣されたときに、大学内の職員住宅をあっせんいただけると話されたが、結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月03日
オフィス環境:大学のキャンパスないにありましたので,環境は大変よかったです。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2016年04月06日
福利厚生:独立行政法人の準公務員扱いなので、国家公務員並の福利厚生であるので、日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究補助/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:有給休暇が豊富オフィス環境:立地や建物は綺麗で、集中できるスペースもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

5.0
口コミ投稿日:2024年05月18日
オフィス環境:基本的に建物、会議室、実験室はキレイで快適な環境です。エレベーター
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事務員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:車通勤は駐車場代を取られる。交通費は支給されるが、距離によっては駐車場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月26日
福利厚生:一般的な公務員と同じ。オフィス環境:オフィス環境はプライベートが確保さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:なしオフィス環境:部署による。基本的にはオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月12日
福利厚生:住宅補助も出て、通勤手当もあるが、車通勤の場合、年間で6000円の駐車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 大学教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月31日
福利厚生:希望者はキャンパス近くの寮を借りることも可能である。しかし、坂が多く生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 博士研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2021年09月03日
福利厚生:なしオフィス環境:環境はラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月01日
オフィス環境:ここ数年で多くの建物の建て替えが行われていたので、比較的綺麗なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2021年07月08日
オフィス環境:きれい。いつも清掃の方がきれいに清掃し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2021年01月14日
福利厚生:会社ではないこともあり、福利厚生は良いとは言えない。オフィス環境:山の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的に福利厚生はすべてそろっています。住宅手当が手厚く、通勤手当もか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:比較的新しいから。自分が使っていたデスク使用頻度が少なかったためきれい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:新しいから。自分が使っていたデスクは仕様頻度が少ないためきれいだった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
愛知県名古屋市千種区不老町1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:正規の職員は福利厚生は充実していると思います。非正規の職員に... 続きを見る
3.3
山口県山口市吉田1677−1
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:キャンパスが狭くてボロボロになっている。オフィス環境:事務机... 続きを見る
3.9
神奈川県川崎市高津区久本2−3−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:保育業務は質が高いので自分自身の目標設定を高く持てる。自分の... 続きを見る
3.2
東京都大田区西蒲田5−23−22
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】支援はあります。... 続きを見る
3.4
東京都江東区有明3−3−3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
福利厚生:福利厚生は良い。私学共済加入。オフィス環境:立地不便なし。建... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市須磨区板宿町3−15−14
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生ないのでは?逆に親睦会費としてコーヒーなどの費用が2... 続きを見る
3.0
栃木県下野市薬師寺3311−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は平均的に整っている。退職金、賞与も平均より上だと思... 続きを見る
2.9
沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
オフィス環境:建物は自然に囲まれた山の中にあり、眺めも素晴らしいです。カフ... 続きを見る
2.9
群馬県伊勢崎市赤堀今井町1−581
人材・教育・学校教育
3.4
長野県松本市旭3−1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:ポスドク研究員のため、特筆すべき点は無しオフィス環境:研究室... 続きを見る

国立大学法人広島大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。