エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人長崎大学のすべての口コミ

回答者: 女性/ 医療従事者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:
研修など新人の教育は3年目までフォローアップされており、手厚いと考えるが、その一方で技術的な面は最初の1年間で時間をかけて行うため、すぐに実践させて貰えないことが多い。そのため上司に仕事を依頼しなければならず、すぐに声をかけにくいこともあるため不便を感じる。中堅になれば新人指導や委員会の参加や研究など多くのことを任されるようになる。経験を積むことができるので成長できるが、仕事量が増えるので負担に感じることもある。やりがいを感じるが定時で帰れないことや時間外での作業が増えることもある。研修は時間内でさせてもらえるが、勤務の都合で時間外にやむ無くすることもある。

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も積極的ではあるが、実際は男性が多い。最近は女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:看護部は女性が8〜9割ほどです。男性の管理職の方も多数いらっし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月21日
成長・キャリア開発:新人研修は決められた物が多数あり、2年目以降は任意の研修を受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:保守的だと感じました。よく言えば保守的な印象を受けました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給や賞与、福利厚生は良かった。交通費は、月途中の入社だと翌月から至急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:福利厚生は良いと思います。入職時から有給があり使用できました。繰り越し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によりバラつきがある。休暇は取りやすい。業務の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2024年10月10日
勤務時間・休日休暇:定時にほとんどの職員が退勤する場所もあれば、夜遅くまで部屋の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2023年01月23日
働きがいを感じるポイント:部署によるが、みんな辞めていくので、長く勤めれば勤める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年12月11日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝日が休みで、年休などは取りやすい。ただ、部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:土日、祝日必ず休みが取れる。時間休も取れるうえに、看護休暇等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 学生支援部 留学支援課

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
成長・キャリア開発:正規職員の場合、学内の部署を2〜3年で異動することになるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:非常勤の場合は退職金はなし。家賃補助、通勤手当などは常勤職員と同じで補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 准教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
企業カルチャー・社風:公務員的な要素が残っており、事なかれ主義的な職員が多い。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:研修は充実しており、どんな雇用形態でも業務に関係あれば受けれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
福利厚生:非正規雇用のフルタイマーにも手厚い。パートタイマーは通勤手当のみ。福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:設備はかなり整っており、働きやすい環境である。器具などの滅菌にもとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:所属部署によると思うが、休暇を取る時や遅刻する時はメール1本で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月01日
勤務時間・休日休暇:休みの融通はかなりききやすく、年間休日も多い。まとまった休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:各種手当(通勤手当、住宅手当等)手厚い。昇給も正規職員ならあると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 准教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:公務員並び。宿舎もあり、格安で入居できるが、キャンパスによっては場所が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 24万円 4万円 97万円
年収 390万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 97万円
給与制度:非常勤(パートフルタイマー)だと日給制となり、1か月に何日勤務したかで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年12月11日
企業カルチャー・社風:公務員のようなものなので、いろいろと制約が多く、何かを変え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 学生支援部 留学支援課

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
勤務時間・休日休暇:休暇は比較的調整がしやすい。勤務時間に関しては、持っている業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年07月28日
事業の強み:大学ということで、めったなことがなければ倒産?閉学するということはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 国際企画課

2.0
口コミ投稿日:2023年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
賞与:正規雇用は支給されるが、年々減少傾向にある。非正規雇用(パート)は、正規雇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 准教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
成長・キャリア開発:物事を分析的かつ根拠をもって深く考えられるようになった点は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼ無く、有給も使いやすい。多様な働き方支援:事務職だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年07月28日
成長・キャリア開発:支援制度は特にありませんが、前述のように、必然的に英語での会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 180万円 20万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 180万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 0万円
給与制度:パートで採用されましたので、昇給・賞与は無し、残業代以外の手当はなしで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月01日
組織体制・コミュニケーション:同期、上司ともにコミュニケーションとりやすい環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:パート職員ですので正規職員の福利厚生はあまり良く知りませんが、賞与の月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 学生支援部 留学支援課

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 22万円 1万円 440万円
年収 440万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 440万円
給与制度:各種手当は、正社員も有期雇用(契約社員)もほぼ変わらず受けれるが、昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 准教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 0万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 212万円
給与制度:国立大学法人なので公務員並び。独立行政法人にはなっているものの、基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

国立大学法人長崎大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。