エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

横浜市のすべての口コミ

口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
事業の強み:
公務員である特性上、潰れることはなく、かつ、横浜市という大都市ならではの強みがあります。役所の仕事はゆりかごから墓場までというように、業務は多岐に渡ります。
一般的に公務員の仕事というと、役所で住民票を出したり、税金の未納徴収などをイメージされる方が多いと思いますが、市長部局、いわゆる市長のお膝元と呼ばれる部署については、市長直轄のプロジェクト部門に携わることができたり、大きなイベントに携わることもできます。
ただ、人には向き不向き、適正があるというもの。窓口でお客様対応やクレーム対応をするのが得意な人がいれば、経理、会計、システムが得意という人もいます。
そして、全てをマルチにこなせる人はとてもではないですが、いないと思います。ただ、異動については、希望は出せるものの、必ずしも希望通りの職場にいけるとは限らないため、適材適所というのは、横浜市ほど規模が大きく、職員数も多い職場だと、それが顕著です。

口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月10日
成長・キャリア開発:短い周期で異動があるため、ゼネラリストとして経験を積むことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月14日
女性の働きやすさ:妊娠、出産を考えている女性にはとても働きやすい環境だと思われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 27万円 1万円 90万円
年収 420万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給制度もあり、頑張り次第では給料もボーナスも上げてもらえる。毎年自己
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市役所/ 職員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給与制度にはいくつかの特徴があります。まず、基本給として従業員に支払わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 港湾局/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年03月27日
事業の強み:競合がない。事業の弱み:競合するものはないが、人口減、特に労働人口が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 区役所戸籍課

2.8
口コミ投稿日:2022年11月16日
勤務時間・休日休暇:有給はかなり取りやすいです。年に20日もらえるが、40日まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
企業カルチャー・社風:引き継いだ業務を淡々とこなすだけでも一定の評価は得られる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:安定的に昇給していき、コロナ禍であっても少々減額はあったものの賞与も支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月29日
勤務時間・休日休暇:職場による。自分のこれまでの経験で言えば、定時で即退社できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年04月02日
企業カルチャー・社風:コンプライアンス至上主義。また、慢性的な人員不足と右肩上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月04日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 区役所戸籍課

2.8
口コミ投稿日:2022年04月04日
成長・キャリア開発:公務員としてのスキルは上がっていくと思いますが、社会で通用す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 港湾局/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:職員と係長以上で大きく変わる。また、課長補佐以下は超過勤務手当が支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月16日
企業カルチャー・社風:年功序列です。中途採用でも一定の基準を満たしていれば在籍年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:役所の仕事といえば、住民票や健康保険の加入などで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月13日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教育委員会/ 一般職員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月13日
事業の強み:公務員のため、リストラに合うことはないので職を失うことは考えずらい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月13日
勤務時間・休日休暇:個人仕事なので自分のペースで仕事をでき、残業はほぼ無く毎日定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月02日
成長・キャリア開発:各種資格支援補助がある。資格取得のためにwebでの研修制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月08日
福利厚生:退職金あり、住宅補助少額だがあり、寮なし。厚生会の制度によりBBQ場や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:住宅手当は、40歳になるまで2万円程貰えます。昔は住宅手当自体がなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
企業カルチャー・社風:基本的にやりたいことは上司に話せば、聞いてはくれる。税金を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 水道局給水サービス部

2.9
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年に1回あり、自動的に給与が月1万円弱ほど上がっていく。年次が上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給などは法律で決まった範囲ですので、概ね入庁前の公開情報と変わりませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月07日
企業カルチャー・社風:よくも悪くも波風を立てないカルチャー新しいことを行うことに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月22日
福利厚生:どんどん福利厚生が減っているのが現実である。寮もないうえに、住宅補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月24日
勤務時間・休日休暇:部署にはよるとは思うが、休みは取ろうと思えば、比較的取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 女性/ 総合営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月17日
成長・キャリア開発:周りの方々が真剣に働いていらっしゃったので、わたしもこのよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月29日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月29日
福利厚生:住宅補助は一律2万円ほど。通勤手当は当然ながら全額支給です。退職金はか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月09日
福利厚生:住宅補助は大手企業ほど出ません。あまり期待できる額ではない上、官舎など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月26日
オフィス環境:本庁舎は2020年6月に新市庁舎へ移転となり、みなとみらい線「馬車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ こども青少年局

4.3
口コミ投稿日:2023年09月19日
福利厚生:地方公務員ですので、やはり退職金制度が1番の魅力かなと思います。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:週休完全2日。年次有休も20日与えられるし、休みも比較的取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月11日
勤務時間・休日休暇:本庁勤務であれば、フレックスは自由に選べる。その日の予定に合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月10日
成長・キャリア開発:各種研修は充実していると思いますが、あまり受けている人は多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間の長さや休暇の調整しやすさは部署によります。本庁の事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

横浜市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。