エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(219件)

株式会社mitorizの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理系/ 部長

3.6
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:
特になし。持株会は、以前親会社が上場していたときありました。毎月積み立て分を総額から引き落とす形で、積み立てることが出来ましたが、上場廃止のときに残念ながら無くなりました。

オフィス環境:
コーヒーの無料サービス!ドリンク飲み放題。ドリンクは、自動販売機が社内に設置されており24時間、いつでも、好きなものを、好きなだけ飲んでいいです。メーカーは限られていますが、飲み放題です。こーひ、紅茶から、甘い系のソフトドリンクまて何でもあります。定期的に商品もいれかえてくれるのでありがたいです。震災のときなども役に立つので便利です。

株式会社mitorizの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 消費財メーカーを対象としたコンサルティング/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月29日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは望めないと思ったほうがいいです。
担当する案件によって負担の度合いが異なりますが、きつい案件にあたると信じられないほどの業務量があります。

多様な働き方支援:
リモートワークは日常的に活用していました。また副業も可能です。
できる時間はありませんが。

株式会社mitorizの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理系/ 部長

3.6
口コミ投稿日:2024年01月30日
企業カルチャー・社風:
和気あいあい

組織体制・コミュニケーション:
よく取れている方。

ダイバーシティ・多様性:
寛容。年始に日枝神社に参拝に行くのは、個人で行けばいいが会社でやらないでほしい。

株式会社mitorizの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月22日
女性の働きやすさ:
子育て中ママが多く在籍しています。リモートワークの場合は自宅で作業ができるので、急な病気などでも家で仕事をしている人が多いです。もちろん休むことも可能です。女性は働きやすいと思います。残業もほぼありません。その分、正社員は残業が多いです。参観日などで、午前のみの勤務をしたいなど、希望は通ります。早く帰っていいよ、と言ってもらえる環境です。

株式会社mitorizの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月28日
成長・キャリア開発:
資格取得の支援などもあるので、モチベーション高く挑める人にとってはとても良いと思う。

働きがい:
クライアント様との信頼関係を築けらと依頼事項なども増え、企画など様々な仕事にチャレンジができる。
依頼事項を達成した時にとてもやりがいを感じられる。

株式会社mitorizの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 女性/ ラウンダー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務後の日報報告にかなり時間がかかる。面接でその点にはあまり触れないので注意。だが、それも上回るメリットもあった。やはり、ラウンダーは一人で店舗へ出向き交渉、商談するのでその前後の時間に一人になれるのは気持ちの面でとても大きい。
基本社内で関わる上司は一人なので、その方との相性が大きくモチベーションに繋がるので愛嬌も備えてくれると助かる。機械的対応で現場からすると活力にならないと感じる。

株式会社mitorizの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月28日
事業の強み:
人間関係はとてもフレンドリーで上司とも接しやすい風土です。
また、仕事の進め方や企画などの提案も聞き、アドバイスも貰いながら働けるので、モチベーション高く、やりがいを感じる機会は多いと思う。

事業の弱み:
ただ、全ての業務の責任は上司がいるので協力できるが、主担当において進め方は自分次第になるので効率が悪かったり、仕事量の多い案件になると、残業などが多く発生してしまう。その時に上司はアドバイスをくれるものの、業務フォローに入ってくれるかは上司次第になるので、ここの部分においてもモチベーションや作業効率をどう上げていくかもしっかりと考えていかなければならない。

株式会社mitorizの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ 消費財メーカーを対象としたコンサルティング/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給率は悪くないかと思います。
賞与については夏冬それぞれ2カ月分で設定されています。

評価制度:
評価制度はしっかりしているかと思います。
半年に一度目標シートをもとに面談を実施して評価会を実施します。
昇給率も他社と比べて悪くはないかと思います。