エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 専門員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は増えてきているように思う。また、部署によるものの、休暇も比較的取りやすい。産休、育休も取得でき、育児時間や子の看護休暇、育児フレックスといった制度も充実しており、妊娠を機に離職する人は少ないように思う。

回答者: 男性/ 技術系専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい会社だと思う。女性の割合は半分ほどであり、管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月28日
女性の働きやすさ:産休育休は当たり前のように取得できる。時短勤務も可能。女性管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 審査専門員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい。管理職の登用もあるし、育休産休も取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:女性が多い職場であるため、女性の管理職も多い。子供の急な発熱で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正規職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 情報化統括推進室/ 主査

3.6
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:産休育休は非常に取りやすい。フレックスや自短も多い。悪用される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月02日
女性の働きやすさ:育休・産休制度も活用しやすい雰囲気であり、女性にとって働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 審査専門員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は割と積極的だが、部長以上は厚労省からのポスト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正規職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 情報化統括推進室/ 主査

3.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
女性の働きやすさ:産休・育休等は取得しやすい。女性の管理職登用も前向きで働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:産前産後・育児休暇を取得し、復帰した後に時短勤務する女性が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月13日
女性の働きやすさ:女性の数は多いが、若年層が多く、管理職登用については途上といっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 審査専門員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年02月11日
女性の働きやすさ:産休・育休は取り放題。出世を望まずに安定した環境で長く働きたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月03日
女性の働きやすさ:妊娠、出産をして復帰した女性職員が多くいます。一方、産休育休等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 審査員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
女性の働きやすさ:昇格等の評価で男女差は感じられない点はよいと思います。産休や育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系職員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月25日
女性の働きやすさ:部長以上になれるひとは一握り。上層部は基本的に男性社会。部長未
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総括審議役/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年10月18日
女性の働きやすさ:管理職レベルの女性も多く、実力があれば、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬事/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月13日
女性の働きやすさ:育児支援の制度が充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年10月25日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】元々女性の比率が高いが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年10月25日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の比率が高い割には幹部(部長以上)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年10月25日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】産休育休は相当長く取っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2018年10月25日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】活躍している女性に共通するのは、頭の回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 安全性情報・企画管理課/ 一般職

4.3
口コミ投稿日:2023年08月31日
女性の働きやすさ:男女非 50:50を目指しているた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 給付課

1.9
口コミ投稿日:2021年02月12日
女性の働きやすさ:仕事が出来る人にはお勧めできない。仕事が出来ない出向組や職員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月23日
女性の働きやすさ:女性も多いが、いがみあっている人も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館
医療・福祉・その他医療・福祉
3.4
新潟県新潟市中央区東大通2−5−1カープ新潟ビル4F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:事業内容の特徴がら女性の多い職場なので、女性にとっての働きや... 続きを見る
3.0
神奈川県川崎市中原区小杉町1−403−35武蔵小杉タワープレイス14F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:ママさんが多く在籍している。産休、育休制度もあり取得可。... 続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 主任
女性の働きやすさ:休暇が取りやすい。育児休暇も取りやすい。従業員の割合は女性の... 続きを見る
3.6
兵庫県神戸市中央区磯上通3−1−32神戸市立こうべ市民福祉交流センター内
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は期待できます。急な休暇も取りやすく、時間休... 続きを見る
3.7
京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83−1ひと・まち交流館京都内
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職や活躍している女性は多いので良いと思う。... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台2−9−5
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:男女の差がなく、部長クラスまでは女性の役職の方もいました。ま... 続きを見る
3.1
東京都港区新橋2−1−3
医療・福祉・その他医療・福祉
3.2
東京都千代田区九段南1−1−10九段合同庁舎
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部/ 次長
女性の働きやすさ:育休など制度が整っており、100%取得している。管理職への登... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市港南区上大岡西1−6−1ゆめおおおかオフィスタワー15F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理者はおおい。ただ、逆に男性が少な過ぎるとさえ感じる... 続きを見る

独立行政法人医薬品医療機器総合機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。