エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

プラス株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月04日
女性の働きやすさ:
女性にとっては非常に働きやすい環境だと思う。会社(オフィス内)の雰囲気だが、いい意味でラフ(営業以外は基本私服。)悪い意味でゆるい感じ。なので、女性蔑視している社員はほとんどいない印象を受ける。また、育休や産休もしっかりととることができ、生理休暇制度などしっかりとしているため、小さなお子さんがいる社員にとっては非常に働きやすい環境とおもわれる。

回答者: 女性/ 製品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月24日
女性の働きやすさ:女性が多く、育休・産休を取る人もしょっちゅういます(その分、業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月13日
女性の働きやすさ:産休・育休などの制度は基本的にはしっかり整備されており、育休後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月17日
女性の働きやすさ:産休育休が取りやすく女性にとっては働きやすい会社だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ジョインテックスカンパニー

2.8
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:女性陣・新卒には丁寧に教えている様子なので、働きやすいと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:営業でなければ、残業も多くなく働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ IT系部署/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年04月26日
女性の働きやすさ:産休から復帰したりもしていますので働きやすいと思います。産休後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月22日
女性の働きやすさ:産休育休はとれる。男性社員が育休をとった実績もある。時短制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月20日
女性の働きやすさ:産休からの時短勤務可能。時短の人の業務量は配慮してると思うが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職

4.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:はたらきやすいとお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月27日
女性の働きやすさ:女性が多いため、産休育休・時短制度は気兼ねなく活用できる。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月05日
女性の働きやすさ:女性の産休・育休からの復職率はとても高い。復職後も時短勤務など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品企画MD部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:育休、時短や早退など出来るため子育てをしながら働きやすい環境 
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年08月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用ありました。育休産休も取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 官公庁営業部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ オフィス環境事業部/ 課長職

3.9
口コミ投稿日:2023年09月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないとおも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月07日
女性の働きやすさ:女性管理職は増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:女性も沢山活躍し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年06月19日
女性の働きやすさ:産休後戻ってくる人がほとんどで、フレックスや時短制度もあるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品企画部

3.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
女性の働きやすさ:産休育休後の復職率はほぼ100%だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】ジョインテックスの営業職にも女性はいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オフィスデザイン/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デザインセンター/ なし

4.8
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:私のいた部署は、女性も多く、女性の、管理職もおりました。社内の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
女性の働きやすさ:本社以外では、取得していた女性はあまりいなかった。たまたまかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年01月31日
女性の働きやすさ:部署によると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月15日
女性の働きやすさ:良くも悪くも平均的だと思う。あまり男女の差は感じないが、育休や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職は他者と比べ多かった。ただ、上が女性だからといって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2023年02月21日
女性の働きやすさ:子育て世代が多く、とても理解がありました。また、先輩ママさんと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー5F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ メディカル営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:事務職は基本的に女性。営業職でも女性をここ数年採用している。... 続きを見る
2.7
広島県廿日市市木材港南1−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性について産休や育休の取得実績もしっかりある。女性の働き方... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市城東区鴫野東1−2−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:ショールームの職員は女性のみの為働きやすさとしては、もちろん... 続きを見る
3.0
岐阜県高山市漆垣内町3180
不動産・建設・住宅・インテリア
3.2
東京都中央区新川1−4−9
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:パートでも産休・育休が取れるので働きやすいと思います。事務の... 続きを見る
2.6
東京都中央区銀座8−2−1ニッタビル6F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:人が足りていない、人が去る、人が育たない中で、能力に見合わな... 続きを見る
3.1
京都府城陽市寺田新池36
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休は比較的とりやすいのではないかと思う。ただ、事業部... 続きを見る
2.8
群馬県高崎市栄町1−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休が取れ、復帰してる方もみえます 時短勤務もできます... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市住之江区平林南2−10−60
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の方も多く働いておりますが、女性管理職の方は少ないです。... 続きを見る
3.2
埼玉県越谷市新越谷1−71−2ウッドスクェアビル
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:朝の10時から17時までと時短勤務可能。16時半までも相談で... 続きを見る

プラス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。