エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人徳洲会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年07月23日
福利厚生: 福利厚生はあまり使ったことがありませんでしたが産休をとって戻っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2017年05月28日
オフィス環境:福利厚生が充実、最新機器も多く医療を提供することに関して沢山勉強出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医事/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月02日
福利厚生:大きな病院なので、福利厚生に関しては特に問題はありませんでした。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2017年03月21日
福利厚生:年末に懇親会みたいな催しがあり、とある会場をかりて、立食パーティーみた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 医療事務/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2020年12月14日
福利厚生:住宅補助や退職金はありますオフィス環境:カフェは院内にタリーズが入って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2017年03月21日
福利厚生:その月にかかった医療費(受診したところは職場に限る)は確か3000円以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年10月14日
福利厚生:個人で支払う医療費(会社で受診した場合のみ)、ある程度の金額までいけば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年08月08日
福利厚生:いたって普通オフィス環境:社員食堂があるので安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年01月05日
福利厚生:普通だと思います。オフィス環境:普通だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月03日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当は他病院と比べても遜色ないレベルで支給されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:医療系だけあり、治療費は3000円以上掛かると負担してくれる。専門の託
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的な福利厚生はそろっています。住宅手当なども出ます。ただ残業代はレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日休暇について】変則週休2日となっているが、業務量からすると不十分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【残業削減に向けた風土・取り組み】一切なし。業務量が増える一方。深夜や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率について】0% 仕事がたまるので有給は消化できない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月21日
福利厚生:毎年恒例の忘年会はホテルで盛大に職員で盛り上がります!結婚式の会場で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
オフィス環境:自分たちもきにするが外きたひとのほうが心配なときがあります。なぜな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
オフィス環境:普通です。消毒もどこの病院と一緒でしょくば変わっても同じように教え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:とても綺麗です。必ず定期的に掃除をするし、汚れればすぐに綺麗にしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:救命救急の病院だったので、夜間、血液などで汚れた場合家族の方に目に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月29日
福利厚生:寮もきれいで場合によっては無料で使用可能オフィス環境:病院内にローソン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.0
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:各種手当、退職金等はありますが、手続き等についての説明が不親切オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ わからない/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.9
口コミ投稿日:2023年12月04日
福利厚生:住宅補助は最高4万円でます。通勤手当も全額出ます。オフィス環境:駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月25日
オフィス環境:地下鉄駅からバスで数分であり交通の便は良いと思う。新病院になり建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

3.5
口コミ投稿日:2022年05月23日
福利厚生:福利厚生がしっかりしているのは強みだと思います。住宅補助に加えて、交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 常勤

3.6
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生:社員食堂が充実していると思います。オフィス環境:建物は比較的綺麗だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護助手/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年02月11日
福利厚生:コロナワクチンを優先的に摂取可能医療受診代 安い一定期間働くと人間ドッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ 総合事業

3.0
口コミ投稿日:2022年05月28日
福利厚生:多くはないが、住宅補助はあるオフィス環境:一応はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年07月12日
オフィス環境:新しい病院なので、とにかく綺麗です。設備も最新のものがほとんどで、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年07月12日
オフィス環境:市の職員の方が打ち合わせをし設計されたそうなので、医療人からは使い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:全体的にスペースが狭かったように感じる。看護師の方の出入りが多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:オフィス環境は綺麗と言える。ただし患者さんの病室のスペースを確保す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:職員寮はあったはず。社食もありかなり割安だったイメージです。ゆえに職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

4.7
口コミ投稿日:2021年07月17日
オフィス環境:食堂があり、手作りのご飯を300円で食べることができた。メニューも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都大田区山王1丁目3-5NTTデータ大森山王ビル 6F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:強いて言えば残業が少ないこと。ただし労務費削減が狙いで当然残... 続きを見る
4.3
東京都千代田区麹町3-5
医療・福祉・病院・クリニック
3.1
東京都港区赤坂1−11−44赤坂インターシティ4F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は会社から3駅以内に住んでいる場合に限られ、ほとんど... 続きを見る
3.0
大阪府岸和田市下松町3−5−30
医療・福祉・病院・クリニック
3.4
神奈川県横浜市西区みなとみらい4−4−2横浜ブルーアベニュー12F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:福利厚生は充実していたように思う。ただ通勤手当が半年分購入扱... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島5−3−20
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:看護師寮あり通勤手当は全額支給していただけます。退職金もあり... 続きを見る
3.3
京都府京都市左京区大原井出町164
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:院内に職員専用の食堂があったり売店も好きな時間に行けたのであ... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市西淀川区佃2−2−46
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 事務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は、しっかり豊富にあります。オフィス環境:オフィス環... 続きを見る
3.1
福岡県北九州市小倉北区室町3−1−2
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 健康管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
オフィス環境:休憩室がほぼないです。食事スペースはありますが、寛げるとはと... 続きを見る
2.8
東京都渋谷区本町3−13−12渋谷本町ビル2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:ありません。なんの手当てもありません。交通費さえ出してくれま... 続きを見る

医療法人徳洲会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。