エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人京都福祉サービス協会のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 介護士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:通勤手当てあり。共済掛金による、日帰り旅行やボーリング大会あり。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設部

2.5
口コミ投稿日:2025年01月19日
勤務時間・休日休暇:早出が7時~16時、遅出が12時~21時夜勤が21時から7時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月15日
企業カルチャー・社風:風通しは良いとは言えませんでした。ただ各現場で働く皆さんは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:ご利用者の人生と日々向き合う中で、人として成長できる部分が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 施設部/ 介護福祉士

2.8
口コミ投稿日:2021年12月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:プリセプター制度があるとのことだったので未経験で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:休みが取りやすい環境で子育てせだいもあんしんできる。オフィス環境:市内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設部

2.5
口コミ投稿日:2025年01月19日
女性の働きやすさ:男性より女性が多く、係長はほとんど男性であったが主任や副主任は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月08日
企業カルチャー・社風:新しいことを取り入れつつも、昔ながらの歴史もあるため、安心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員の規程を流用している年功型の給与制度。評価制度:理事会が現場の報
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 介護士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 210000万円 0万円 75万円
年収 370万円
月給(総額) 210000万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇給は2000円、賞与は安定している。扶養手当て、住宅手当て等あり。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サ責/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 居宅部

1.5
口コミ投稿日:2024年02月02日
成長・キャリア開発:介護福祉士の資格取得、ケアマネを目指す人によってはいいかも。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 介護士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
事業の強み:施設で行っている研修制度が充実しており自己研磨がしやすい。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:人事考課によって昇給します。役職があがると昇給します。評価制度:年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
女性の働きやすさ:性別による差別はありませんでした。女性職員が多いため男性職員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:階層別研修が充実しています。事業所ごとでも、研修や勉強会にも積極的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
福利厚生:住宅手当は家賃5万以上で月1万円支給されます。オフィス環境:住宅街にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設部

2.5
口コミ投稿日:2025年01月19日
成長・キャリア開発:生涯介護業界で働きたいのであれば、資格支援や研修などは非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月19日
事業の強み:高齢化社会なのでニーズはあると思います。事業の弱み:給与水準がかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 介護士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:初めて勤めた施設だったので、ギャップはなかったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:自分自身資格を持っていたため、キャリアアップ出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サ責/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 居宅部

1.5
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:育休で復帰しても、業務量が多く、退職される方が多い職場。就業規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サ責/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:介護業務はないと聞かされていたが、実際はある。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
組織体制・コミュニケーション:問題があった時、できてないことがあるとなぜできない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月01日
女性の働きやすさ:必要な制度は整っており、結婚、出産後も働きやすいと思う。実際に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設部

2.5
口コミ投稿日:2024年07月18日
女性の働きやすさ:女性管理職の方も多く、まさに女性社会な部分がある。休暇は結婚や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月17日
女性の働きやすさ:福祉の仕事なので、女性が多い。活躍しているし、役付きも多いこれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 1万円 420万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 420万円
給与制度:良いと思う評価制度:長くつづければ役職に就
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月08日
女性の働きやすさ:産休、育休、育児時短、生理休暇などの制度が整っているため、ライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設部

2.5
口コミ投稿日:2024年07月18日
事業の強み:少々高齢化の社会情勢もあり、会社が潰れることはないという点が強みであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:一般的な福利厚生は整っており、働きやすい職場であると思う。部門によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ケアワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月24日
事業の弱み:施設の展開が多すぎ、各施設常に人手不足である。求人を出すもすぐに退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 50万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与制度の特徴・制度: 普通 満足している点・改善を期待している点: 役職が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月11日
女性の働きやすさ:産休・育休を経て復帰する人はいるが、やはり夜勤がネックで転職さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
企業文化・社風・組織体制:職場の雰囲気や人間関係は、部署や配属先によってかなり変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは保つことができます。メリハリをつけて働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人京都福祉サービス協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。