エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(44件)

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 男性/ データオペレーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月28日
福利厚生:
退職金は中小企業退職金共済(中退共)が採用され、退職金共済としてだけでなく加入者の健康促進、保養所などが充実しており、福利厚生として利用できます。また当社加入の健康保険組合である関東ITソフトウエア健康保険組合健保においても、健康保険組合としてだけでなく加入者の健康促進、保養所などが充実しており、福利厚生として利用できる。

オフィス環境:
当社入居ビルは恵比寿駅徒歩60秒という好立地で、雨の日に傘がなくてもいいくらいです。執務スペースは全従業員が1フロアに集合しており、気軽に声を掛けれる雰囲気、環境だと思います。また同フロアに会議室、カフェスペースが独立しており、使い勝手も良いと思います。

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
イベントに関連する業務が主になるため、繁忙期と閑散期があります。繁忙期はハードワークになることが多いですが、有給が取得しづらいという空気感はないので、閑散時期には業務の都合が付けばある程度まとめて休暇を取ることも可能です。

多様な働き方支援:
フレックス制なので、勤務時間はある程度自由に決める事ができます。(コアタイムあり)
評価ランクによりますが、リモートワークは今のところ週2回まで認めらています。
当然ですが業務都合によって勤務時間の変更や、出社対応をせざるを得ない事もあります。

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月22日
企業カルチャー・社風:
黙々と取り組む仕事が多いので、社内は静かで最初は驚くかもしれません。
慣れれば集中しやすい、良い環境だと思います。
取引先が大手IT企業中心のため、外資のカルチャーを垣間見る機会が多いのはおもしろいです。

組織体制・コミュニケーション:
チーム制なので、各チームによって色が違うところがありますが、自分の所属チームは気軽にコミュニケーションを取れる雰囲気があります。リモートワークもあるのでメールやチャットでのコミュニケーションが多いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティを謳うほどの従業員数ではないので、なんともいえません。ただ業務内容としてはクライアント(外資IT)の文化に寄り添う必要があるため、多種多様な人々とのコミュニケーションが発生する場面は多くあります。

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月30日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月30日
女性の働きやすさ:
独身であればかなり働きやすい会社である

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 男性/ イベント運営支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月28日
働きがい:
繁忙期は忙しく、問題解決力が求められる場面も多いですが、その中で確実にスキルが身についている実感があり、働きがいを感じやすいです。また、イベントが成功した際の達成感は格別です。
イベント運営に必要なスキルは自然と身につき、チームで協力しながら課題を乗り越える経験が、自分の成長につながっていると実感しています。
未経験の方にとっては覚えることが多いかもしれませんが、先輩がしっかりフォローしてくれるので、安心してスタートできます。

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 男性/ データマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月01日
事業の強み:
クライアントのマーケティング活動支援という地味なポジションにはなるが、表のプロジェクト成功を裏で支えているという意識はある。またサービス内容から言って人的サービスが多く、属人的になりやすく、ノウハウの平準化が難しい現状があるが、チャットボット、AI、RPA等もチャレンジ導入して、人的サービス+最先端技術の総合化が実現できれば更なる見通しが出てくると思う。

株式会社ディーアンドアール・インテグレイツの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に1回の人事評価によってサラリーランクが変動します。賞与は年1回、業績に応じて支給されます。賞与はしっかり業績に比例して分配されるので、頑張りがいがあります。交通費は支給されますが定期券購入ではないので、毎月立替清算する必要があります。

評価制度:
年に1回人事評価があります。社員数が多くないこともあり、評価者が良く見てくれているので、やる気次第ですが、自己アピールをすることは難しくない環境かとは思います。自分の頑張り次第では毎年昇給が可能です。