エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中日本高速道路株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:
産休や育休は取得しやすい。
産前産後育児と合わせて最長3年間お休みすることが出来る。ただし、その間はもちろん給料はない。
復帰した後も時短勤務が調整できるので、女性の割合が低い割には女性の事をよく考えて動いてくれているとは思う。

回答者: 女性/ 事務総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいるが、子持ちの人は少ない。女性は、支社や本社で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:男性に比べると働きやすいのではないか。むしろ採用段階でも採用後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:時短勤務、時差出勤をしている方も多かったため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月31日
女性の働きやすさ:時短勤務、休暇の取得しやすさは相当い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
女性の働きやすさ:女性への配慮はそれなりに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
女性の働きやすさ:基本的に休みは取りやすく、時間休も用意されているため柔軟に取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月09日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。出産して復職している人もたくさんい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:働きにくいため女性で勤めたい方はジムのエリア職にうつった方が良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月17日
女性の働きやすさ:女性で育休をとっている人が多いため取りやすい雰囲気ではあると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス/ 平社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきているが、独
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディベロッパー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:産休育休も自由でとれます。戻られる女性社員がほとんどで女性が働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設

2.4
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:女性社員も多く働きやすい環境ではあると思われる。しかし、転勤の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月01日
女性の働きやすさ:育休等の制度がしっかりしており、女性は働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 保全部署/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2022年08月27日
女性の働きやすさ:本人次第ではあるが、休暇は取りに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 料金担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月13日
女性の働きやすさ:育休、産休はとりやすい風潮にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2024年04月26日
女性の働きやすさ:子どもが小学3年生の年度末まで時短が取れるため、時短制度は他社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月18日
女性の働きやすさ:育休などあります。転勤が多いのはどうかと思います。希望は通るか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年03月12日
女性の働きやすさ:事務系の女性社員は比較的働きやすいとは思います。女性社員を3割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支社/ 課長

3.5
口コミ投稿日:2021年06月20日
女性の働きやすさ:かつて男性中心の会社であったので、女性に対しては、全般的に優し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月14日
女性の働きやすさ:ここ数年は女性社員の採用を増やしており、女性が働きづらいという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木系エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
女性の働きやすさ:女性には優しい会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年11月10日
女性の働きやすさ:女性社員を積極的に採用しているので、居心地の悪さはありません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2020年08月06日
女性の働きやすさ:女性管理職の増加や、女性社員が積極的に採用されているため、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年11月24日
女性の働きやすさ:女性社員へは相当気を使っていると思う。既婚社員などは特に勤務地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年08月15日
女性の働きやすさ:男が多い会社なので、女性に対して優しく接してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年11月02日
女性の働きやすさ:産休後に戻ってくる方が多いので、女性に優し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月02日
女性の活躍・女性管理職:女性でも位の高い役職についている人は見られる。そういった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月02日
女性の活躍・女性管理職:出世している人は少なからずいるが、やはり、全体を見るとま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年06月26日
女性の活躍・女性管理職:最近我が企業でも女性が多く入社してくるようになった。バラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

4.1
口コミ投稿日:2018年10月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】会社としては色々啓発や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

4.1
口コミ投稿日:2018年10月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】管理職として活躍している女性は居なくは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の活躍・女性管理職:職種に関係なく総合職のみの採用のため、女性でも転勤はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の活躍・女性管理職:技術系は女性が少ないこともあり、大切にしてもらえると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
女性の活躍・女性管理職:地域限定職から総合職へ変わる女性社員の方も何人かいらっし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
大阪府大阪市中央区本町2−1−6堺筋本町センタービル15F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も多い印象である。派遣の方も多く、正社員との見え... 続きを見る
2.9
大阪府泉佐野市泉州空港北1
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ ランプサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ランプサービス部
女性の働きやすさ:場所によっては女性社員が活躍している場所もあるが、ランプサー... 続きを見る
2.4
東京都台東区上野1−10−12商工中金第一生命ビル9F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ グランドスタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:やはりグランドスタッフということもあり、女性が多い職場である... 続きを見る
2.1
福岡県福岡市博多区千代1−25−15
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:産休、育児、介護休暇があります。学校行事など早めに言えば休め... 続きを見る
2.8
東京都大田区羽田5−3−1スカイプラザオフィス12F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 回答なし/ グランドスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼいない。休暇は比較的取りやすいがシフト制な... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市中区北仲通2−14
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員は非常に働きやすい環境だと思います。産休から明けて、... 続きを見る
3.5
愛知県常滑市セントレア1−1第1セントレアビル6F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:正規、非正規と多数の女性が業務に就いている。働きやすい環境と... 続きを見る
3.2
大阪府茨木市西駅前町5−26
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:危険な職種を含むので、事務方以外に女性の配属はされていません... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区中之島3−2−18住友中之島ビル12F
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 港湾/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。長く働いてらっしゃる女性社員も多い。事... 続きを見る
3.1
愛知県春日井市八田町5−16−6
生活インフラ・交通・その他生活インフラ・交通
回答者: 男性/ 仕分け、ピッキング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:力仕事が伴う場所もあるが、そうでないところもあるため、働きや... 続きを見る

中日本高速道路株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。