エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ヴェオリア・ジャパン合同会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ シニアビジネスパートナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1400万円 1200万円 0万円 200万円
年収 1400万円
月給(総額) 1200万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
基本給の比率が賞与に比して高く、生活が安定する。昇給は年1回。手当は交通手当等。これはヴェオリアジャパンについての話であり、同社傘下の子会社は買収前の給与体系がそのまま維持される事が多いため、グループ一律の話ではない点留意要。

評価制度:
評価制度は年2回、期首に設定した目標に対して達成度合いを評価する形となる。中途採用が多くを占めるため、昇進、昇格がどのように決まるかは不透明であるが、top  of  the  topはフランスからの駐在員が占めている。

回答者: 男性/ シニアビジネスパートナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月19日
企業カルチャー・社風:フランスの会社らしく、組織の立て付けが細かくなされている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月13日
福利厚生:福利構成は、一通りのものは揃っているが特段良くはない。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
企業カルチャー・社風:いろんな会社を吸収合併してきたので、文化が混在。経営陣にフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ シニアビジネスパートナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月19日
勤務時間・休日休暇:自分に関してはワークライフバランスが十分取れていると感じてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達・貿易事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調達部/ マネージャー・戦略バイヤー

1.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
成長・キャリア開発:フランス本社が時々やらせてくるけど、日本独自の法規や制度への
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
事業の強み:ブランド事業の弱み:グローバルな企業なのに、海外との連携がほとんどな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月13日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスに関すると、休みを取りたいけど取れないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ シニアビジネスパートナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月19日
福利厚生:退職金制度あり、社員持株会あり。ベネフィット・ワン加入。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
勤務時間・休日休暇:フランスの文化が浸透しており(長期休暇が取得できる、年末年始
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2024年01月27日
事業の強み:「外資」ということで、顧客に期待を持たせることができる事業の弱み:コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月13日
成長性・将来性:日本国内では少子化の影響と公共入札が過度に激化しており営業利益は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2024年01月27日
企業カルチャー・社風:部署によって文化が異なる組織体制・コミュニケーション:協力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:退職金ありオフィス環境:芝浦ふ頭駅から徒歩3分、田町駅から徒歩17分、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月17日
教育・研修:【社員の成長について力を入れている点】「研修に力を入れている」といっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月17日
働きがい:【仕事とプライベートとの両立について】フレックス制度のおかげで、日々の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達・貿易事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調達部/ マネージャー・戦略バイヤー

1.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:技術的に目新しいものは何一つ無い。政治力と資金力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
成長・キャリア開発:技術専門家であれば、研究開発的なことができてプラスになるかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:【仕事の成果が評価に反映をされているか】年一回評価の機会があり、わりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月17日
働きがい:【お互いに意見を言い合える環境か】信頼関係のある相手とは、上司であって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:日本上陸から10年経ちますが、シェアは伸び悩んでいます。公共事業系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 66万円 0万円 60万円
年収 850万円
月給(総額) 66万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給与は同業他社より高いと思われるが、賞与が低い。評価制度:昇進の基準が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:外資系だけに定年まで安定して雇用するという概念はないです。業績によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コーポレート部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:特に大した福利厚生はないが、自社株をユーロで購入することを強く勧められ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達・貿易事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調達部/ マネージャー・戦略バイヤー

1.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
女性の働きやすさ:リモート勤務は可で休暇は比較的取りやすいので子育て中の女性は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月18日
成長性・将来性:【会社の成長について】いつも同じことを繰り返しているので、発展は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:外資なだけあって、フットワークはとても軽い。良く言えば、どんなポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月18日
福利厚生:【福利厚生の充実度】家賃手当てがあっても良いと思う。普通の社員にはゼロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月17日
働きがい:【新しいことにチャレンジしやすい環境か】ルールやこれまでの習慣に固執し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:特別恵まれた福利厚生ではないが、親会社が外資でうるさく労働環境や資源問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:すぐにはつぶれないとは思う。が業績にはとても厳しいので、将来的に合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:忙しい現場では研修を受けられないし、新人をすぐに第1線に出す。 研修に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:入社時の給与が全て。社歴を重ねて上がるにしても数%、とあまり期待はでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:本社勤務と現場勤務で状況は異なりますが、現場勤務の場合は職責スキルに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年09月18日
福利厚生:【設備環境について】とにかく学ぶ環境がととのっていないと思う。声の大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ヴェオリア・ジャパン合同会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。