エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本郵政株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 仕分けスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 郵便部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:手当などはそこまで充実していない印象。大企業なのだからもっとあっても良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 郵便パック/ なし

4.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:住宅補助はありませんでした。寮はありませんでした。通勤手当はありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配達/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月12日
福利厚生制度の満足点:大手なだけあって福利厚生は手厚いです。年次有給休暇もしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 仕分け/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
オフィス環境:夏場は暑くてクーラーはついてますが、倉庫内をトラックが出入りするた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部

3.5
口コミ投稿日:2023年07月15日
福利厚生:充実している。正社員になれば、各種一般的な福利厚生がつく。できるだけ社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2022年02月07日
オフィス環境:基本的な仕事をするスペースはあるが、築年数が立っている建物だと、所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.4
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生制度の満足点:福利厚生は昔に比べたらなくなりましたが、大手で旧公務員だけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:福利厚生は充実しており、健康保険、厚生年金、退職金制度のほか、社宅や住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:大企業なだけあって福利厚生はしっかりしています。オフィス環境:お外仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ いっぱん/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:寮は地方だと古いまあ安いけど家賃補助、通勤手当はでるオフィス環境:局に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年01月10日
福利厚生:住宅手当は少ないものの本社勤務であれば、社宅にも入れるし、オフィスもき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月15日
福利厚生:寮が古いがある。通勤手当や退職金は手厚いと思う。持ち家でも住宅補助がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:全国各地に社宅があるため、全国転勤であっても住居には基本的に困らない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配送員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:名の知れた大企業ということもあり、福利厚生はかなり整っていた印象。入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 施設部/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:旅費手当は安いルートをどこから見つけたのか提示されるため、めちゃくちゃ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月09日
福利厚生:住宅手当は判例を元にして設定されているが世間より少なく感じる。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月01日
福利厚生:福利厚生は分厚い、いろいろある退職金は1年目でももらえるオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月31日
福利厚生:きちんとしていると思う。オフィス環境:行く局による。どこに配属されるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集配営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:公務員時代のままだと思う。オフィス環境:立地は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2023年08月12日
福利厚生:福利厚生は素晴らしい家賃手当も交通費も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月15日
福利厚生:女性が働きやすい福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配達/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月18日
福利厚生:住宅補助は、充実しています。独身者には、都心に独身寮があります。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月22日
福利厚生:福利厚生はとても充実しているし退職金もあるし通勤手当もある役職によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年06月14日
福利厚生:住宅補助や通勤手当等は出ますオフィス環境:異動が多く交通の便が悪い局や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保険/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月21日
福利厚生:大企業ということだけあって、福利厚生はかなり充実している。退職金、住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 営業

3.6
口コミ投稿日:2022年05月06日
福利厚生:充実しているので使わないと損なイメージオフィス環境:未だに紙でのやり取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月08日
福利厚生:財形貯蓄や持株会がある。社宅も市場価格よりかなり安価で借りれる。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配達員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月12日
オフィス環境:最低限のスペース
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コンサルティング部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2021年09月12日
福利厚生:福利厚生は言うことなく年休は100パーセントとれるし住宅補助、社員社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月29日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っている。特に社宅は格安であるため、可処分所得が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月10日
福利厚生:福利厚生だけが強み。。。社宅もある。住宅補助もある。なにか研修で電車に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年09月30日
福利厚生:土日祝はお休みなのはいいところです。有休も割と取れています。家賃補助は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月26日
福利厚生:福利厚生はよい。家賃補助もあり。シャイン持株会もある。オフィス環境:局
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年11月06日
福利厚生:社宅、社会保険、その他福利厚生は充実している。社会保険が共済組合なのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 宿泊事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 宿泊事業

2.4
口コミ投稿日:2021年10月07日
福利厚生:自グループの宿泊施設を利用する場合、共済組合から利用助成が出る。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都千代田区大手町2−3−1大手町プレイスウエストタワー
生活インフラ・交通・郵便
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は月上限27,000円で、通勤手当は公共交通機関の場... 続きを見る

日本郵政株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。