エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メディセオの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
女性の働きやすさ:
急な休みや時短勤務などの対応がしにくいので、営業職で出産後に元の部署に戻った人は少ない。女性管理職を増やそうとしているが、現場は営業職が大多数なので、物理的に難しいと思う。事務職はほとんどが女性で、産育休暇は取れるが、マンパワーが必要な職種故に有給は調整が必要。誰かが休むと同僚に負担がかかるため、心理的に休みやすい環境ではないと思うが、気にしない人であればどんどん休めるのではないか。配属先によって雰囲気もまちまち。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:産休 育児休業 など男性も取りやすい企業だとはおもいます。あと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:産休、育休は当たり前に取れるので女性にとっては働きやすいと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
女性の働きやすさ:営業においても女性の育児休暇や時短勤務などには柔軟に対応してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
女性の働きやすさ:女性問わず働きやすい環境だと思います。【残業について】残業は平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月22日
女性の働きやすさ:事務職の上長は女性が多かったイメージです。残業も基本的には少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月28日
女性の働きやすさ:勤める視点にもよりますが、残業はあまりなく、有休も取りやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月06日
女性の働きやすさ:女性営業を積極的に採用しており、その数は増えているが、経営陣に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月12日
女性の働きやすさ:事務職であればかなり働きやすいと思います。育休はもちろん取れま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR、MS、DMR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
女性の働きやすさ:最近の世間体に寄り添うように女性の働きやすさ、女性の昇進のしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
女性の働きやすさ:育休産休制度は整っています。子どもが小学生になるまで時短勤務で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月10日
女性の働きやすさ:営業で女性はほとんどいない。いても全国に散らばっている。そのた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:事務職では管理職が女性ばかりなので働きやすいのではとおもいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用には積極的に取り組んでいる。パート社員、準社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月24日
女性の働きやすさ:育児休暇の取得は非常に取りやすいように感じた。一方、時短勤務が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:女性管理職はほとんどいません。結婚を機に退職される方が多く、ロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR、MS、DMR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:近年は女性MSを積極的に採用している印象。しかし他卸を見ている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:最近では特に女性管理職登用の動きは活発化していると感じる。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼいなかったです。休暇の取りやすい取りにくいは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人事部/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
女性の働きやすさ:お子さんのいる方には本当に働きやすい会社だと思います会社も最大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月25日
女性の働きやすさ:働きやすい。リモートワークができたらもっといい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
女性の働きやすさ:休暇はとりやすく働きやすさはある。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
女性の働きやすさ:女性は重用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:女性にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月14日
女性の働きやすさ:産休、育休、時短勤務制度は整っている印象です。女性の管理職を増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月02日
女性の働きやすさ:女性管理職の登用に積極的になりつつある。以前は営業職は男性のみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月24日
女性の働きやすさ:女性も比較的働きやすい、男性と変わらない待遇かと思います。休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:低用量ピルの補助など、女性が働きやすい環境づくりを積極的に取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DS/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:管理職には、あまり見受けられないが配送員や庫内作業員は、それな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療配送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月24日
女性の働きやすさ:メンバーの人によるが有給はとりやすい産休な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 推進部/ マネジャー

3.4
口コミ投稿日:2023年02月18日
女性の働きやすさ:女性管理職登用は目標と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:産休育休は取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月07日
女性の働きやすさ:今後増やしていくと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:女性はまだまだ少ないですが、会社としては女性活躍推進を頑張って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月31日
女性の働きやすさ:女性はほとんどが事務として採用されている。営業職にも女性はいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
愛知県名古屋市東区泉2−20−20
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:小さな会社ですが、女性の管理職もちらほらいます。... 続きを見る
3.4
東京都港区三田3−5−27住友不動産三田ツインビル西館5F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休は非常に柔軟だと思う。知っている限りでは寿退社や出産... 続きを見る
3.1
東京都江東区東陽6−3−2イースト21タワー
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇を細分化し始めたところ。パート社員など女性が多い現場... 続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷1−7
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:当時は、女性MR自体が増えてきていたところだった為、女性のロ... 続きを見る
3.8
東京都千代田区西神田3−5−2千代田ファーストビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 営業企画/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:キャリア志向の女性なら働きやすいと思います。... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋1−4−1日本橋一丁目三井ビルディング14F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:IT,人事の部長は、女性でした。仕事に男女差別はありません。... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区天満橋京町3−8DDC天満橋ビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ アウトバンド/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:比較的、人と話すのが上手な人が働いてるだけあって良い人が多い... 続きを見る
3.6
兵庫県神戸市中央区小野柄通7−1−18
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 美容部員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い会社なのですが、時短制度が整っていないなと感じます... 続きを見る
3.3
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス15F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ DMR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 平社員
女性の働きやすさ:女性のみ働きやすい会社。コンプライアンスがとても厳しくセクハ... 続きを見る
3.2
東京都中央区銀座5−10−2
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性が多い職場=女性が働きやすい、活躍する企業ではないという... 続きを見る

株式会社メディセオで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。