エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

GMOペパボ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
503万円300~1050万円26

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収503万円
回答者の年収範囲300~1050万円
回答者数26

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
469万円
(平均年齢32.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
427万円
(平均年齢29.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
565万円
(平均年齢33.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
775万円
(平均年齢36.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(143件)

GMOペパボ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:
特になし

オフィス環境:
会社でいろんな種類の飲み物が飲めるYoursはとても良い。フラペチーノなど、外で飲んだらわりとお金がかかりやすい飲み物も無料で飲める。

また、会社内にジムもあるため、運動不足対策にもなる。行ったことないけど。

ランニングマシンや筋トレのマシンに加え、シャワーなどの施設もあるようで、登録さえすれば社員の誰でも使えるみたいです。

GMOペパボ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は事業部、職種によって変動が大きいように思いますが、自分の周囲では目立って残業が激しい様子はあまり見受けられませんでした。休暇はかなりとりやすく、ワークライフバランスが取れていると思います。業務に支障がないのであれば、前日でもその日でもチームに連絡してお休みをとっている人が多いです。体調不良での休職に対するハードルも低いため、ちょこちょこお休みして戻ってくる様子が見受けられます。ただハードルが低いにしても休職する人の数が多く感じるので、職種によってはストレスを抱えやすい別の要因があるのかもしれないとは思っています。

多様な働き方支援:
週ごとの出社回数は等級と職種に応じて週1〜週5までかなりひらきがあります。
GMOグループの方針でフルリモートをやめた時にエンジニアの離脱が激しかったらしく、エンジニアは出社回数が低く設定されているようです。マネジメントラインになるとほぼ出社になっているようです。所属するチームごとに推奨の出社曜日を設けている様子もありますが、基本的には自分で自由に設定できます。
パパママさんが多いので、働き方もその時の状況に応じて上長に相談&調整してもらえるし、そのことによって咎められるような雰囲気も全くない。副業も申請を済ませれば自由にできます。
多様な働き方という点ではかなり良い会社だと思います。

GMOペパボ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月26日
企業カルチャー・社風:
アウトプットすることが重要視されるため、常にアンテナ高く最新技術やトピックのインプットをしている方が多く、社内アウトプットの場も多いです。創業年数が長いことからもベンチャーと比較すると勢いのある人は少ないと感じます。家庭を持って落ち着いて働きたい人には合っていると思いますが、若手でゴリっと働きたい人には物足りなさを感じるかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーション力が高く人柄の良い人が多いです。空気を読めない発言をする人や攻撃的な人は少なく、人間関係で揉めることは他社よりも機会が少ないと思います。

GMOペパボ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
育休、産休は取りやすそうと感じる

正社員でなく、アルバイトや契約社員の方もよく育産休を経て復帰されてるのを見かける
また、復帰後のサポートもマネージャーからあったはず

育産休の間も専用のチャンネルでやり取りできるため、安心感はありそう

幼いお子さんのいる社員が多いので、子供が熱出たので早退する、みたいなシーンには理解がある印象

また、マネージャー職は男女関係なく長く居る人や活躍している人が登用されている印象。

GMOペパボ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年06月20日
成長・キャリア開発:
低い等級に対しては資格取得の補助あり。

働きがい:
自社サービスに対しての愛着が湧き、サービスを成長させたいと思える。
エンジニアとしての働きがいは、比較的ユーザ数が多く大規模なシステムに携わることができる。

GMOペパボ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったよりもトップダウンで決まることが多く、現場で働く人の意見が上には通りづらいと感じました。

GMOペパボ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月07日
事業の強み:
ホスティング事業の安定的な売上

事業の弱み:
もっと既存のサービスの品質を上げた方が良い

GMOペパボ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
評価制度:
等級により、年に1〜2回評価資料を記載する。記載量はかなり多い。以前は9項目に対して各々数百文字程度記載する必要があったが、記載にかなり時間を割く必要があったためか、現在は3項目に対して各々数百文字書く形式に縮小した。(それであってもそれなりに記載には手間がかかる)