エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社SHTのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 32万円 2万円 10万円
年収 370万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
給与に関しては一般的な平均を割っています。基本給はそこまで低くありませんが賞与が小さいことが年収を下げる要因になっています。給料何ヶ月分というレベルに達していません。
また、残業代が出ないケースがありそれも年収を下げる要因の一つになっています。
固定残業代のあった時代の名残で月の労働時間が168時間を超えた分だけ残業代が出るという仕組みになっています。有給を取得すると月の労働時間が減るため働き方によっては残業をしたのに残業代が出ないというケースが発生します。

評価制度:
特に基準等は設けられていない認識です。昇進という意味では若手にも席を作ろうという動きがあるようでベテランがフォローに回ってくれる環境があります。ただし昇進基準については曖昧です。

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
事業の強み:これからの将来を展望したとき、一つの時代のトレンドはどんどん変わって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
成長・キャリア開発:携帯電話の料金計算やメガバンクのシステム開発など、さまざまな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
企業カルチャー・社風:若い社員が多く個性も多彩ですが、それなりに仲良くまとまって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月29日
働きがい:能動的に働くことはどの職業でも求められるが、営業主体のアサインを行う為
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
事業の強み:ITは発展する事はあっても世の中から無くなることはないでしょう。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ネットワークソリューション部/ サブリーダー

1.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:通勤費だけでます。あとは何もありません。支給される携帯電話もガラケーに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月06日
勤務時間・休日休暇:全て現場依存です。労働基準を逸脱しているケースもある一方で全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:フットサルのサークルがある。社員旅行あり。基本年1回、関東周辺で1泊2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月12日
企業カルチャー・社風:社風は明るく、笑顔大切などを大切にしているため、明るく働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
成長・キャリア開発:様々な業務や必要なスキルを実務を通じて経験してゆけます。机上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月09日
福利厚生:目立った福利厚生はないです。良くも悪くも一般的な会社です。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月09日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りです。プロジェクトによっては休日出勤があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
勤務時間・休日休暇:三六協定は守られています。過度な残業やサービス勤務、代休の消
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
勤務時間・休日休暇:三六協定違反やサービス産業は無く、休日も基本的に希望通り取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:もう少し、本人の潜在的能力、保有資格、考課面談な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 60万円 0万円 0万円
年収 720万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:家族手当など各種手当はなく役職手当ぐらい。職能等級制度等もなく、会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 60万円 0万円 0万円
年収 720万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:システム開発現場での活躍、信頼、貢献度によって評価されます。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はその他人事に変わることもあるため、いまいちまだわか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月12日
福利厚生:手当はしっかりついていて、メンタルケアなどにも力を入れていると感じます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:特にありません。オフィス環境:システム開発という業務の性質上、エンドユ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:評価が、前述のとおりドライな面があります。給与や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ネットワークソリューション部/ サブリーダー

1.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
勤務時間・休日休暇:案件によりけりなので何とも言えないです。自分は土日に休暇があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月30日
女性の働きやすさ:女性固有の産休、育休は世間と同一。その他男性との差はなし。故に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月12日
成長・キャリア開発:資格取得手当があるため、安心して資格に挑めますまた、研修制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月08日
勤務時間・休日休暇:常勤先によりけりだが、私の常駐先はとても環境が良かった。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月15日
勤務時間・休日休暇:現場によるが基本的には週休二日で残業も多くない現場もあると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システムソリューション部/ 一般社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月05日
成長・キャリア開発:支援制度は基本的には期待しないほうが良い。自分で、現場で学ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月20日

回答者: 男性/ インフラ運用SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与が基本年度末の決算賞与のみのため、年1回の昇給額も比較的高い。決算
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年11月23日
勤務時間・休日休暇:常駐先の環境によるため一概にはいえません。私の常駐先はとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年04月21日
会社の安定性:ただの派遣しかやっていないのでお金はくれる。 取引先が営業担当により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月12日

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:見込み残業制。ボーナスは数万くらい。週末出勤が定期的にはいるとシフト勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 55万円 15万円 15万円
年収 700万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 15万円
給与制度:昇給については1年あたりの昇給の上限はあると思われるものの、実績と照ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月15日
福利厚生:福利厚生に特筆すべき点はない。会社への意見は柔軟に考慮されると思われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システムソリューション部/ 一般社員

1.8
口コミ投稿日:2020年06月01日
福利厚生:有給に関しては取得できるが、基本的に客先との休日の差分を埋める為に使用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社SHTで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。