「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(その他コンサル・専門事務所)業界
- 株式会社FRAMELUNCHの評判・口コミ
- 株式会社FRAMELUNCHの事業展望・強み・弱み
株式会社FRAMELUNCHの業績・将来性・強み・弱み
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社FRAMELUNCHの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社FRAMELUNCHで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを39件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社FRAMELUNCHへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
大阪府大阪市北区豊崎3−20−1インターグループビル
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の強み:語学に関してはAIがやってくれても、実際その場で瞬時に適応し...
続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿1丁目7-1新宿171ビル 5F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ セラピスト/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
事業の強み:他の商業施設が立つことによって店舗の集客のシステム化が難しい...
続きを見る
3.8
東京都千代田区神田猿楽町2−8−11VORT水道橋Ⅲ−6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:創業支援の運営受託の会社で、ここまで成功している会社はないの...
続きを見る
3.1
東京都新宿区津久戸町1−8神楽坂AKビル3F/4F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:医療系事業の弱み:親会社頼み事業展望:親会社がビジョンはあり...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋小網町8−3
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.3
東京都渋谷区笹塚1−48−3住友不動産笹塚太陽ビル7F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.7
東京都千代田区丸の内2−2−3丸の内仲通りビル8F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:三菱商事グループという事で安定性は抜群。給料も他に比べたらと...
続きを見る
3.2
東京都港区芝4−1−23三田MNビル3F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.5
東京都渋谷区桜丘町26−1セルリアンタワー
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:知的財産権のコンサルを主業とする会社らしく、自社サイトで知財...
続きを見る
3.2
千葉県千葉市花見川区幕張町4−544−4
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
株式会社FRAMELUNCHのカテゴリ別口コミ(39件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社FRAMELUNCHの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 女性/ WEBディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
エンジニアさんとデザイナーさんには優秀な方が多く、営業をかけなくとも成果物をどこかで目にしたお客様から引き合いをいただくことが多い。外国人の方や比較的若い年代のスタッフでも活躍できる土壌がある。社長がアイデアマンで、飲食店やアイドルグループのプロデュース、最近は映像制作にも事業を拡大している。この点ではWeb以外の業種でも会社が生き残っていけるようになっていると思う。