回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
520万円 | 32万円 | 0万円 | 130万円 |
年収 | 520万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 130万円 |
年次で評価があり、評価が良ければ昇給する。有る一定の職位になると成果評価があり、こちらの評価結果はボーナスの係数となり、標準支給月数に対し評価に応じて係数が増減する。ただし、これは夏のボーナスだけであり、冬のボーナスは職位によって固定の係数で支払われるが、係数はどんなに業績が悪かったとしても固定の月数で支払われる制度となっている。
評価制度:
評価の内容自体はブラックボックス状態であり、どのように評価しているのかは被評価者には説明や公表はない。よって前年度の評価内容によって昇格が決まるわけではなく、組織全体のバランス等を考慮して昇格者を決めているようで、成果主義の人にとってはフラストレーションがたまるかもしれない。
東京国際エアカーゴターミナル株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら