エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
531万円350~750万円18

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収531万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数18

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
750万円
(平均年齢56.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢29.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
498万円
(平均年齢30.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
545万円
(平均年齢35.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(73件)

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月30日
福利厚生:
福利厚生は手厚いほうだと思います。選択型福利厚生を導入しており、年間5万円までプライベートの様々な経費に充てることが出来ます。年金は企業年金(確定給付)と企業型DCを導入しています。
東北6県で転勤がありますが、借り上げ住宅があって会社側が8割負担してくれます。

オフィス環境:
基本的に高速道路のインターチェンジ付近に事務所がありますので、田舎というか辺鄙な場所で働くことになります。
後は東北地方なので豪雪地帯になる職場が多数あります。外に出て働くので、夏は暑くて冬は寒い過酷な環境で働くことになります。NEXCOの現場実行部隊なので、イメージよりも泥臭い職場です。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ 保守系技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月28日
勤務時間・休日休暇:
夜勤が多い。これは予想以上だったが、実情を考えると仕方ない部分ではある

多様な働き方支援:
仕事柄リモートワークは大多数がむずかしい。時短は可。副業不可。
会社としてワークライフバランスに力を入れており時間外を削減するよう努めている。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ 保守系技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月28日
組織体制・コミュニケーション:
典型的な日本の会社。私は上司に恵まれていたため話しやすい雰囲気であった。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ 保守系技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月28日
女性の働きやすさ:
近年増えているような気がする

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ 保守系技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月28日
成長・キャリア開発:
全ては自分次第でどうにでもなる気がする

働きがい:
物流などを、ささえる業務のためやりがい働きがいはとてもある。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 男性/ 施設工事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 施設工事課/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
転勤がこれだけ多いとは思っていなかった。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ 保守系技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月28日
事業の強み:
なくなる事業ではないため安定していると思う。

事業の弱み:
一つのミスが致命的なミスになる

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 男性/ 主任・係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 30万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 125万円
評価制度:
人事評価は全くあてにならない。人事を所管する部署が、次の異動に合わせて人事評価(昇格)を行うので、どんなに仕事ができても、成果を残してもタイミングが合わなければ意味は無い。昇進する人を見て、納得できる人も当然いるが、なぜこの人が?という疑問をもつ人事が非常に多い。地元(東北という幅広い地域)で活躍したい人には、向いていると思う。採用されいている学校は、99%東北の学校であり、出身地も東北の人しかいないといってもいいくらいである。また、ジョブローテーションを採用しているので、幅広く業務を経験できる。