「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(医薬品・化粧品)業界
- デンツプライシロナ株式会社の評判・口コミ
- デンツプライシロナ株式会社の成長・働きがい
デンツプライシロナ株式会社の成長・働きがい
3.0
396件
デンツプライシロナ株式会社の成長・働きがいの口コミページです。デンツプライシロナ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを396件掲載中。エンゲージ会社の評判は、デンツプライシロナ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月25日
口コミ投稿日:2024年05月07日
回答者: 男性/ マシニスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年12月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年03月20日
回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年07月19日
回答者: 女性/ サービス部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年12月25日
回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年03月29日
回答者: 男性/ 医療機器メーカー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2023年07月02日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インプラント/ 一般
4.1
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年12月10日
回答者: 男性/ 医療機器メーカー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2021年08月08日
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2021年11月17日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東北リージョン/ リージョナルセールスマネージャー
4.1
口コミ投稿日:2021年12月06日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2021年03月12日
回答者: 女性/ Hr/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事本部
2.6
口コミ投稿日:2021年07月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2021年06月04日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2020年06月05日
回答者: 男性/ 営業業務兼営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2020年07月08日
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2020年12月02日
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月19日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年05月31日
回答者: 男性/ アプリケーションスペシャリスト/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2019年04月12日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月12日
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2018年11月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月15日
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2018年11月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月15日
口コミ投稿日:2019年01月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2020年03月21日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2020年03月21日
口コミ投稿日:2018年05月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年05月01日
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都中央区日本橋本町3−4−14
商社・医薬品・化粧品
3.4
大阪府大阪市中央区上町1−4−1
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:【成長】自分で考え積極的に活動できる社員は評価されやすく、給...
続きを見る
3.0
東京都品川区西五反田8−9−5FORCAST五反田WEST7F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:ゆとりがある、時間がある分、自己管理の必要な組織でした。がん...
続きを見る
2.9
東京都豊島区高田3−25−1
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:医薬品部門では、ジェネリックになり代わる商品が多くモチベーシ...
続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋本町3−11−5日本ライフサイエンスビルディング2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部
成長・キャリア開発:ルートセールスなので飛び込み営業が苦手だけど営業をやりたい人...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区錦1−6−5
商社・医薬品・化粧品
3.2
北海道北広島市大曲工業団地6−2−13
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 倉庫内作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:成長は特にありません。働き甲斐もありませんでした。...
続きを見る
3.5
東京都港区北青山3丁目6-1オーク表参道ビル 7F、8F
商社・医薬品・化粧品
3.0
東京都港区南青山5−10−2第2九曜ビル6F
商社・医薬品・化粧品
4.2
東京都中央区築地1−12−22コンワビル2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:新商品の開発に邁進することを求められます。誰もがいつでも開発...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
デンツプライシロナ株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
専門性の高い製品を扱うので、常に勉強する必要がある。
知識を持って挑まないとドクターやスタッフに信頼されないが、きちんと知識を持って対応すると信頼関係が構築されやすく、基本的には頼られる場合が多いので感謝される仕事だと思う。
業界の中では優位性のある製品を扱うので、この製品が一番いいと確信しながら顧客に勧めることができるのはメリットだと思う。
しかし、近年競合他社も製品クオリティが上がってきており、そこに対して会社の危機感が感じられない。