エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(55件)

株式会社ヨギーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

4.8
口コミ投稿日:2024年04月15日
福利厚生:
雇用形態関係なくヨガレッスンを無料で受講できます。新しいレッスンは実際に受講してみて、どんな内容か生徒様にご案内もできました。
私が在籍していた時は退職金はありませんでした。

オフィス環境:
どのスタジオも比較的駅から近く、きれいです。スタッフルームはインストラクターと共同のため、休憩中1人になりたい場合も誰かと一緒になることがあります。

株式会社ヨギーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 女性/ PR/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月20日
勤務時間・休日休暇:
仕事内容によって、残業時間などまちまちだと思います。あまり社員に目が行き届いていないので
自分の好きな様に休暇は取れていた様です。

多様な働き方支援:
コロナの時期はリモート推奨していたようです。副業は禁止でした。女性が多い会社なので、時短勤務の方はたくさんいました。

株式会社ヨギーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

4.8
口コミ投稿日:2024年04月15日
企業カルチャー・社風:
ヨガスタジオの運営事業のため、みんな明るく、意見も言いやすい環境でした。

組織体制・コミュニケーション:
明るく優しい方が多かったため、業務の合間に会話することもありました。ですが退勤後や休みの日まで合流することはなく、オンオフがしっかりしていた印象です。

ダイバーシティ・多様性:
私が在籍していた時は男性スタッフが1人だけいらっしゃいました。インストラクター、生徒様含め女性スタッフばかりです。

株式会社ヨギーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月29日

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年11月29日
女性の働きやすさ:
女性の多い職場ですし、育休を取得する方もいます。
体調不良などで早く帰ったり、遅く出勤したり調整しやすかったです。

株式会社ヨギーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 女性/ PR/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月20日
成長・キャリア開発:
インストラクターの制度では当然研修はあります。事務などの本社勤務の方にもう少し研修制度が必要だと思いました。
それなりに責任のある仕事を任される割には、低賃金なので、せめて研修制度があると、もう少しプロフェッショナルなお仕事ができるのではないかと思います。

働きがい:
この職種が好きな方には働きがいがあると思いました。

株式会社ヨギーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

4.8
口コミ投稿日:2023年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業績にもよると思いますが、賞与はいただけませんでした。

株式会社ヨギーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月20日

回答者: 女性/ 店舗管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年01月20日
事業の弱み:
人材含め、自社のサービスを活かしきれていない。扱いきれずに手放してしまうことも多い。それぞれの価値と向き合い直すべきだと思う。

事業展望:
オンライン事業で生き残ることができれば、地道に継続することはできるのでは。

株式会社ヨギーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月29日

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与はあまり高くないと思います。
賞与は業績よって出ないことも…。
出たとしても1ヶ月分が基本ですが、
予算達成できていないと減ります。
昇給はなかなか出来ません。一年で二千円程度とペースは緩やかです。
手当は特にありません。
給与体系が変わる事があり、その際は元々その役職についてる方には有利でしたが新たに役職に着く方にはあまり…と感じた事があります。
給与は低くても働き易い環境なのて長く働く方も多いと思います。

評価制度:
昇進、昇格はあまりないです。
ポストが限られていたり体制が変わったりして、昇格、昇進する方はごく限られていると感じます。
今のポストで十分満足されてる方が多く
上昇志向の方は転職されてるかなとおもいます