エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社スプレッドの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:
福利厚生はいいとも悪いとも言いにくいと思います。通勤手当はありますが、半径5km以内だったか勤務場所から近いとバスや電車を使うにしても通勤手当が支給されません。

オフィス環境:
拠点によってかなり違いがあると思います。生産管理側は広くスペースがありますが、本社はおそらく狭いと思います。様々な企業が入っている中部屋をいくつか借りている形で営業や経理など管理部門は本社。人はいるのにスペースがないので狭いと思います。また工場も本社も立地は悪いです。公共交通機関だと行きにくいです。

株式会社スプレッドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 男性/ 生産関連/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
勤務時間・休日休暇:
ここが唯一の良さであるものの、リモートワークは原則認められていない。認めない理由が明確でないことから不満が多くある。業務構造上、シフト制をひいている。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則禁止

株式会社スプレッドの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 男性/ 生産関連/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
企業カルチャー・社風:
挑戦する風土があったのは過去の話

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は適切ではない

ダイバーシティ・多様性:
過去は性別、国籍ともにワールドワイドであったものの、海外進出の夢半ば離職が発生し、現在は特筆することがない。

株式会社スプレッドの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月08日

回答者: 回答なし/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月08日
女性の働きやすさ:
女性の社員も複数おられます。
女性にたずねたことはありませんが、男性目線から見たら、働きやすいとおもいます。
自由な働き方ができるのかできないのか微妙なラインかとおもいますが、一般的には子育て世代としては働きにくいのかもしれないとおもいました。
そこは会社ごとの福利厚生にもよるかと思いますのでいちがいにはいえませんが。

休暇は取りにくいと感じていました。

株式会社スプレッドの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月08日

回答者: 回答なし/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月08日
成長・キャリア開発:
やっぱり植物をつくるので、社会に貢献できるとおもいます。

働きがい:
食料自給率の向上として社会にとても貢献できているとおもわれます。これからの食料自給率問題に対して、とても有意義だと思います。
業界もせまいですが、リーディングカンパニーとして植物工場事業を推し進めておられると感じられました。
自分が関わった商品が世に出ると、社会貢献の実感が湧いてくると思いました。
貧しい国も含めて、もっともっとこのような事業が広がっていけばいいなと、この業界を調べていて強く思いました。
もっともっと色々な植物を生産していくことができれば、天候に左右されず老化していく生産者のためにも良いと思われます。

株式会社スプレッドの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 生産関連/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
非常に泥臭い仕事が多く、ホームページにある部分は良い面を切り取っただけである。よりよくしたい気持ちはわかるものの、実際の導入ができるような環境ではなく、そのギャップが大きな障害になっている。

株式会社スプレッドの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年04月22日
事業の強み:
自分が入社してからもどんどん新規工場を立ち上げていました。

事業の弱み:
植物工場の先駆的会社でしたが工場の実態は手動が多く、自動化している他社に比べて遅れを取っている印象です。

事業展望:
植物工場はあまり採算が取れる物ではないと思います。
設備投資に予算が相当掛かりますが、利益は少ないです。

株式会社スプレッドの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与は普通の会社並み、残業は自分次第です。
雰囲気は配属部署によります。よくも悪くもトップダウンです。
様々な量販店にいくため、営業スキルはつきます。
出世すれば給料も上がっていきます。

評価制度:
曖昧なところがある