エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社インベストメントパートナーズの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
現職

回答者: 男性/ 営業、コンサル/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月06日
女性の働きやすさ:
営業において女性は少なかった。
ただ、リーダーとして管理職に就いている方もいらっしゃったので、こちらも実力次第かと。

回答者: 男性/ 不動産業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:育休も取りやすく女性にとって働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:とくに特筆すべきことはありません。若い会社なので女性云々の事態
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都渋谷区渋谷1丁目2-5MFPR渋谷ビル 4階
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:近年は産休・育休を取っている情勢が多く、取りやすい環境です。... 続きを見る
3.3
東京都新宿区新宿2−13−12住友不動産新宿御苑ビル2F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 賃貸管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休取得してからの、復帰も可能であり、人によっては、時短勤務... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区恵比寿4−3−8KDX恵比寿ビル5F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女子会なども開催されているようです。創業メンバーの女性もまだ... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー34F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 新築営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:内勤の方は働きやすい環境にあると思いますが、営業になると、や... 続きを見る
3.3
東京都千代田区大手町1−9−7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:自身は男性であるが、女性に対する配慮もしっかりとしているので... 続きを見る
3.2
兵庫県尼崎市東難波町5丁目6-9
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休制度があり、育休後の時短勤務も所得可能、子供の行事... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 不動産開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:基本的には実力主義なので、適正と能力・やる気があれば男女関係... 続きを見る
3.7
東京都港区芝浦1−12−3Daiwa芝浦ビル6F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:子育てをしながら働いていますが、時短勤務や勤務時間の調整も可... 続きを見る
3.4
東京都港区浜松町2−3−1
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環境にあるとおもう。学校のような風潮があるオ... 続きを見る
3.9
埼玉県さいたま市大宮区大成町3−414
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休制度もしっかりとあり、男性社員も取得させてもらえる環境で... 続きを見る

株式会社インベストメントパートナーズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。