エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(53件)

株式会社永和商事の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:
社宅手当で月1万円の支払いで済んだのがとてもよかった。トータルベネフィットにポイントが振り込まれ、そのポイントで買い物ができた。リゾートトラストの社員割引があるが、利用する機会も時間もなかった。

株式会社永和商事の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:
店舗責任者の方針次第で残業時間が大きく変わる。ある店責のもとでは応援という名の休日出勤がしばしばあったり、またある店責は定時にはすぐ退勤するよう促したりしていた。シフト制で有休の申請はしやすい環境だったが有給消化率を高めるためなのか月1で有給を取ることになっている。シフト責任者に「ここ有給だけどいいよね」と聞かれるが断れる雰囲気ではなかった。特殊な接客業でストレスがたまりやすい仕事なので有給がんがんとる流れは丁度良かった。

多様な働き方支援:
リモートワークはなく時短勤務はない。

株式会社永和商事の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はかなりあり、やる気のある人はどんどん知識を教えてくれる環境。風通しはよく部下の意見を取り入れてくれる環境だった。

組織体制・コミュニケーション:
現場と本社との対立があるように感じた。現場の従業員同士は仲が良い。話しやすい環境だった。

株式会社永和商事の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ ほーるすたっふあ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月08日
女性の働きやすさ:
当時は女性社員を増やそうと試みをしていたので、とてもよくなったのでは?と思います。
産休をとっている女性社員がちらほらいましたので。

株式会社永和商事の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 娯楽施設/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月15日
仕事を通して身につくスキル:
人と話すのがメインになる点とサービス業のため自然と笑顔が作れるようになる。あとは係数管理が必要なため数式や数字の計算には強くなる。

今後のキャリア像:
嫌いだった数字の計算や数式をスラスラ出来るようになってきた。またこれは試験にもでてくるので覚えるのは必須である。

株式会社永和商事の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 女性/ サービス業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2021年10月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
接客業が好きなので楽しみにしていましたが、飲食店と違い、お金を賭けている場所なので本当にさまざまなお客さんが見えます。トラブルも多く、もっと和やかな接客を想像していたのでびっくりしました。

株式会社永和商事の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ ほーるすたっふあ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の弱み:
パチンコパチスロ業界は今大きな動きがありますので、中小店舗は潰れる傾向にあります。
そこの力がどれだけあるのかわかりませんが、問題だと思います。
あとこのパチンコパチスロ業界も衰退しているので、危機感はあると思います。

株式会社永和商事の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 28万円 6万円 5万円
年収 330万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 5万円
評価制度:
半年に一回人事考課がある。細かい評価項目があり一定の評価と実務を評価する。評価が良ければ昇進試験を受け昇進することができる。このようなシステムのため実力主義ではある。だが評価がよく実務も職位以上にこなしていても、店舗の従業員が少ないときは試験を受ける余裕がないため、昇進試験は後回しになることがある。