回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 19万円 | 3万円 | 30万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 30万円 |
資格手当に制限があるなと思います。テキスト代や受験料の負担はありません。合格した際には毎月手当が出ますが、資格の中でも簿記は1級でないと手当が出ませんし、宅建は1万円のみです。
毎年全社的に宅建の取得が促される環境なので、やってみようかな、という気持ちになっている社員の方も多そうに思います。
評価制度:
半年に一度人事評価がありますが、そこで立てる目標は比較的到達しやすいものをセレクトするので、あまり追い詰められることはないです。その分、本当は自分は何を目標に頑張っているのかわからなくなる節はあると思います。