エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(78件)

株式会社エヌエム・ヒューマテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生:
福利厚生は無いに等しいです。
通勤手当は出ます。
退職金もありません。

オフィス環境:
本社は最低限の事務所機能だけです。
客先常駐なので、客先次第となります。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年10月11日
勤務時間・休日休暇:
休日は基本的にカレンダー通りです。年末年始休暇はありますが、決まった夏休みはなく、各自が自由に取得しています。勤務については、職場によってはシフトや夜勤がありますが、夜勤の場合その分週の休日が増えます。通常勤務では残業時間は15時間から20時間程度です。

多様な働き方支援:
お客先様でリモートワークを採用しているケールが多く、半数強の社員が英モートワークをしています。副業は原則可能です。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ SOC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月30日
企業カルチャー・社風:
客先常駐なので特に思ったことはない。

組織体制・コミュニケーション:
上司というよりは営業と話すことが多いと感じた。

ダイバーシティ・多様性:
わからない。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月23日

回答者: 男性/ BCSシステム基盤構築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月23日
女性の働きやすさ:
女性社員は多いです。
働き方(勤務時間、勤務地)や、派遣先の社風、服装規約等について希望に合う派遣先を探してくれます。
女性でも実力があれば、リーダー職での案件に参画することができます。
プロパーでの担当が多く派遣者で所有が少ないスキルの場合、女性でも優位に立てます。
派遣先でセクハラ・パワハラに遭ったときも実態を確認の上、迅速に対応し、別の派遣先に移る手配をしてもらえました。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
成長・キャリア開発:
会社は技術者任せで、特に手当等はありません。
社員研修も特にありませんし、自由と言えば自由です。
自分で勉強して行かなければ、時代の波に置いて行かれるでしょう。

働きがい:
ユニアデックスの子会社という事で、何となく親会社に仲間意識を持たれて働く事が出来ます。
それが安心感と言えば安心感で、その中で何かをしたいという信頼関係は多少ありました。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時にはやりたいことをやらせてもらえるということを期待していました。反面、実際はなかなかそううまくいかないだろうなとも思っていました。入社してみて、ほぼ、やりたいことをやらせてもらえています。その点でギャップはありません。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ SOC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月30日
事業の強み:
技術力に裏打ちされたシステム開発力や人材派遣サーブし、柔軟で迅速な対応力、長年の実績と信頼に加え、企業の戦略的なサポートを行うコンサルティングサービスにあります。これらの要素が組み合わさることで顧客の多少なニーズに応え、高品質なサービスを提供し続けている企業と言えるでしょう。

事業の弱み:
先端技術への対応や柔軟な開発手法の導入、グローバル展開、スキル向上を強化することが重要です。また、マーケティング活動を強化し、ブランド力を向上させることや価格競争力を高めることで、より多くの顧客にアプローチで着るようになります。これらの改善点を踏まえて、さらなる競争優位性を確立することができるでしょう。

株式会社エヌエム・ヒューマテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 50万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は職種・職級に応じて評価した結果が原則毎年4月に反映されます。賞与は基本的になく、その分が毎月の給与に加算されて支給されています。家族手当などの属人的な手当はありませんが、テレワーク手当として1日400円が支給されます。

評価制度:
職種、職級に応じた給与テーブルにもとづいています。年功序列というよりは、各職種でのスキルレベルが評価されます。