「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)業界
- 株式会社丸菱運輸の評判・口コミ
- 株式会社丸菱運輸の企業カルチャー・組織体制
株式会社丸菱運輸の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
12件
株式会社丸菱運輸の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社丸菱運輸で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社丸菱運輸への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都江戸川区松江5−17−20
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.3
東京都北区神谷3−6−20
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:非常に和気藹々としている。上の人ともあまり壁がなく風通しは基...
続きを見る
3.2
東京都中央区晴海1−8−10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟30
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:海外に支店が沢山あって海外駐在経験者も多い割にはザ・日本企業...
続きを見る
2.9
東京都調布市調布ヶ丘3−50−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:職場の雰囲気は上司によってかなり変わる。きちんと一つ一つ受け...
続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽角田町68
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】1人で配達する仕事ですが、周りのドラ...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市博多区空港前2−2−26
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 配車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 幹線
企業カルチャー・社風:昔からのモットーを大切にしている。挑戦する場はほぼないように...
続きを見る
2.8
東京都千代田区外神田3−11−11Circles秋葉原6F7F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.9
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 物流部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:真面目な方が多いと思います。組織体制・コミュニケーション:グ...
続きを見る
2.6
山形県山形市諏訪町2−1−20
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:人間関係はこじらせない限り、良好だと思います。ドライバー職の...
続きを見る
2.8
千葉県成田市駒井野字天並野2139−1成田国際空港内日航貨物ビル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 物流管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署によるとおもいますが、若手の方が多いこともあり、風通しは...
続きを見る
株式会社丸菱運輸のカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社丸菱運輸の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 倉庫/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
風通しはとても良い。
コミュニケーションが良い人であれば、何かしらの挑戦する機会が与えられると思う。
組織体制・コミュニケーション:
上司とはとても話しやすいです。
仕事とプライベートの話どちらとも気軽に話せるし、話しかけてくれる。
ダイバーシティ・多様性:
がんばり次第でなると思う。