エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイスタイルリテールの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
330万円230~530万円18

(平均年齢27.6歳)

回答者の平均年収330万円
回答者の年収範囲230~530万円
回答者数18

(平均年齢27.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢29.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
329万円
(平均年齢27.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
330万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(161件)

株式会社アイスタイルリテールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 女性/ SL/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月01日
福利厚生:
通勤手当、住宅補助(正社員)などは充実していた。

オフィス環境:
店舗により忙しさの度合いが異なる。店舗勤務を希望するなら実際に店舗を見て、どれくらいの客数なのかなど忙しい時間帯を観察するといいと思う。

株式会社アイスタイルリテールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
勤務時間・休日休暇:
シフト制ですが年間休日で見ると割とお休みはもらえてる方かと思います。2ヶ月に一回は三連休ももらえたり、週に2.3回はお休みがあります。月に2回ほど2連休も取れると思います。

多様な働き方支援:
主婦の方など時短勤務の方も多くいらっしゃいます。復帰される方も働きやすい環境にはなっているのかなと思います。

株式会社アイスタイルリテールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 女性/ SL/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月01日
企業カルチャー・社風:
店舗側にまかせられる部分も多く「やってみたい」「こうした方がいいかも」は比較的通りやすいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司によってはしっかり話をできるし、そうでない人もいる。「人による」が一番しっくりする。

ダイバーシティ・多様性:
店舗は特に女性の割合が多いが、美容に興味のある男性も採用されているところもある。

株式会社アイスタイルリテールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフリーダー

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
女性の働きやすさ:
長期休暇は取りづらいです。3年に一度5連休で、前後に有給をつけて7連休にしたりとか。
それ以外は長くても三連休です。
どこもスタッフ数が足りてないので、お休みの希望が多すぎると大変そうでした。土日は忙しいのでお休み希望をたくさん出しづらいです。

株式会社アイスタイルリテールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
成長・キャリア開発:
社内の研修以外にも大手メーカーの研修を受けることができるので、美容が大好きで商品知識を膨大に身につけたい方はとても刺激的だと思う。

働きがい:
日本にある化粧品は殆ど取り扱っている為、お客様に忖度なくオススメ商品を紹介できる。
また、自分の裁量で仕入れをできることもあるので、世の中の人気商品を売ることができる。

株式会社アイスタイルリテールの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
はじめはレジ業務が多いです。3ヶ月経過後はだんだん接客にも入っていくことができ、研修も多くなります。
セールがある店舗では残業は当たり前にあります。レジ業務も入ることが多くなり、かなり忙しいです。早番でも社員だとなかなか帰れない時もあります。セール時以外でも人員によっては残ることがしばしばありました。

株式会社アイスタイルリテールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフリーダー

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
事業の強み:
ECサイトと美容部員を繋げて、  ECの売り上げに貢献しました。SNSに商品をアップしておすすめポイントを書き、お客様をECに送客するという感じでした。
ですが大体業務時間内には忙しくてできないので、休日にやっていました。

事業の弱み:
知識や技術があるのは大きいと思いました。

事業展望:
店舗を出しすぎていると思います。売上の悪いお店は潰してその分他のお店に人員を確保してほしいです。
プチプラとデパコスが半々ぐらいの構成ですが、客層的にプチプラばかり売れているお店もあります。ですが目標として「〇〇ブランドのアイテムを〇個売る」などの目標がデパコスブランドはあるので、お店によって目標達成が厳しいところもあります。

株式会社アイスタイルリテールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 40万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
賞与は1ヶ月分年2回支給。
自分が決めた目標に対して上司から評価してもらい金額が変わる。

結婚記念日休暇、アニバーサリー休暇(年1)がある。

評価制度:
昇進、昇格は実力主義でもあるが、結局は先任昇進で上がっていくイメージがある。