エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アールプランナーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円220~560万円20

(平均年齢28.1歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲220~560万円
回答者数20

(平均年齢28.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
429万円
(平均年齢28.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
308万円
(平均年齢26.7歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
371万円
(平均年齢28.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(113件)

株式会社アールプランナーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:
資格取得の免許発行にかかった費用だけ負担してもらえる。
社内で勉強会、資格学校の費用などは負担してもらえません。

社員持株会もあり、積み立ててある人の話もちらほら聞きます。

通勤手当は公共交通機関でしたら、全額出ます。
住宅補助は基本なしですが、出してもらっている人の話を聞いた方があります。

退職金はないです。

オフィス環境:
オフィスは展示場が各地にあるので営業はほぼ展示場で接客をいたします。

それ以外は栄の本社で勤務となります。

最寄りが東山線等複数線あるので公共交通機関での借金がすごく楽です。

株式会社アールプランナーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
勤務時間・休日休暇:
部署や業務量によって異なるが、休日出勤も特にない。祝日は、基本休みではない。
勤務時間は定時に帰る方も居れば、遅くまで残っている方もいる。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本なく、出社している人が多いが、事情に合わせてリモートワーク可にしてくれる場合もある。
フレックスであり、早く来た分、早く帰れるため、働きやすいと感じる。多くの方が、このフレックスを利用していた。

株式会社アールプランナーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
企業カルチャー・社風:
年齢関係なく、成績を残している人は昇進しているイメージ。若い人でも多く昇進している。
中途社員も多く採用されているイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって異なるが、話しやすい。上司も周りの仕事量を見てくれていると感じる。

株式会社アールプランナーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
女性の働きやすさ:
部署によって異なるが、上司も意見に耳を傾けてくれ、働きやすい環境である。有給休暇に関しても、業務次第ではあるが、基本取得することができる。

株式会社アールプランナーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
働きがい:
入社後、まだ仕事をしっかり学んでいない状態から業務を任されます。

社員が足りておらず、一人当たりの業務量もとても多いのでOJTのような教育システムはないです。
自分で仕事のことについて聞きに行かないと教えてもらえることはほぼないです。

株式会社アールプランナーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年10月24日
入社理由:
若手が多く、仕事のやり方は自由なので自分のやり方で仕事ができると思ったから。楽しそうな人たちが集まっていたから。

入社前に認識しておくべき事:
仕事のやり方が自由なのはやり方を知っている人がいないから。入社前に言われていたのに手当は何もありませんでした。

株式会社アールプランナーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月22日

回答者: 男性/ 役職無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月22日
事業の強み:
土地とセットの建売住宅が強い。

事業の弱み:
中堅と呼ばれる新卒入社の社員がいないので、現場の教育が滞るのではないか

事業展望:
株価は上がっているので上昇気流に乗るのではないか。

株式会社アールプランナーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 18万円 0万円 30万円
年収 220万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
賞与:
年2回、月給の1ヶ月分から税金が引かれた金額しかもらえません。

インセンティブ:
営業は月給の1ヶ月分に成績によってインセンティブがつきますが、事務はありません。どんなに頑張っても一律1ヶ月分しか貰えません。業績の悪い部署では一律で減額になっていたところもあったようです。