エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(56件)

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ セールスマーケティングユニット/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:
通勤手当は区間の1ヶ月分のみ毎月の給与にふりこまれる。退職金(確定拠出年金)あり。

オフィス環境:
丸の内の一等地に本社がある。コールセンターとして福岡、北海道に拠点あり。

執務スペースは固定されているが仕切りはなく見晴らし良い。コミュニケーションを図りやすい作りにはなっている。会議室は

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ セールスマーケティングユニット/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時から16時半まで。コールセンターは17時半まで。休暇の調整は交替できるメンバーがあれば可能(一般的なもの)

多様な働き方支援:
リモートワークもあるが原則出社に切り替わった。副業不可

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月02日

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月02日
企業カルチャー・社風:
たくさんの仕事を任されるため、挑戦する機会は多い。スピードが求められるため、仕事の目的や種子を踏み外さずに、意思疎通して物事を進めることができる。

組織体制・コミュニケーション:
人が少ないので、コミュニケーションは密に行うことができます。

ダイバーシティ・多様性:
研究員の国籍は豊か。英語が職場で飛び掛かるときもあるが、基本的には日本語での勤務。マーケティングなどはGAFAのSNSについて海外の最新情報を収集する際に英語のスキルが求められる。

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月05日

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マーケティンググループ

2.5
口コミ投稿日:2024年01月05日
女性の働きやすさ:
女性管理職は多く、子育てに対して寛容な側面はある。

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月05日

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マーケティンググループ

2.5
口コミ投稿日:2024年01月05日
成長・キャリア開発:
四半期に一度社員研修が行われており、学ぶ機会は多い。
資格取得や大学院へ行くなど補助を得ることができる。

働きがい:
未経験であっても業務を任されるため成長速度は早い。
タスクが後からどんどん増えるため省庁レベルで業務をこなせないと置いてかれる。

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月30日

回答者: 女性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年03月30日
事業展望:
売上の軸となるビジネスモデルが確立されており、そこを起点に新規事業への出資も積極的に行っている会社の為、今後も高い成長が見込まれると考える。
また代表自らが新しい知識や技術を取り入れ、即時にアウトプットする為、企業としての成長が止まらない点が今後の事業成長への期待に繋がる。

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ セールスマーケティングユニット/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
夏冬の賞与、売上に応じて期末賞与がつく。タバコを吸わない人は禁煙手当がつく。管理職者には一定の手当

評価制度:
昇進、昇格年に1回ある。
評価制度としては月末に評価シートを提出する。ジョブディスクリプション型のイメージで部門毎、役職毎に提出を求められる。部門長と1on1で面談したのち人事部門長と、最後にCEOと面談。