エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アコモデーションファーストのすべての口コミ

回答なし

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部

4.0
口コミ投稿日:2024年08月02日
成長・キャリア開発:
新入社員は入社後すぐに管理物件へ配属されることはなく、本社にてビジネスマナーなどの接客をする上での知識をある程度身につけてから配属される。
また2、3年するとビジネスキャリアなどの外部研修もあり、研修に関しては充実していると感じる。

働きがい:
三井不動産が管理している高級マンションのフロントスタッフとして、洗練された接客技術を身につけることができるため、接客をすることが好きな人や感謝の言葉を受け取って喜びを感じるような人、サービス業が好きな人に関してはとても働きがいの感じる仕事だと思う。
勤務年数が増えていくにつれて担当される業務も増え、新入社員の育成などをするようになるため、そこで身につくスキルも多く感じる。

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月12日
企業カルチャー・社風:会社で掲げている理念はしっかりと浸透させようとしているのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:ホテルなどと違い、一期一会ではなく、入居者との長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マンションコンシェルジュ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部

2.9
口コミ投稿日:2023年04月10日
企業カルチャー・社風:社員同士仲が良く、風通しがよい。挑戦の機会はほとんどない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンシェルジュ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
福利厚生:全国各地のホテルに安く泊まることができる。2親等までなら同じくらい安い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月30日
勤務時間・休日休暇:休日や休暇のみ大企業並みにあります。しかしながら遅番と早番し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
仕事の裁量権:会社創業、拡大期に於いて現場ごとの裁量権はかなり広範に与えられた(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンシェルジュ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:配属先によって、業務内容が異なる。面接の際に配属
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 180万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
年収・給与の満足点:人事制度が公開されており、指針に従って主観と客観(評価者)の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マンションコンシェルジュ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部

2.9
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間なので身体への負担は少ない。休みも有休が取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生の満足点:リソルの旅行他の支援  フィトネスクラブ補助など一般的なものは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
入社理由:創業期であったこと、企業理念に共感したこと、三井不動産グループであった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年01月05日
企業カルチャー・社風:仕事のクレド、仲間とのクレドがあり組織風土は良い。風通しは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月15日
福利厚生:福利厚生が凄く充実している。旅行宿泊費を少し負担してくれたり、さまざま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月28日
入社理由:三井不動産グループとしての安心感。不動産業でありながらサービス業である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月28日
働き方の満足点:三井不動産グループですので、福利厚生はよいかと思います。勤務シフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年11月21日
働きがいを感じるポイント:不動産管理の最前線を担うため、ダイレクトに顧客評価を受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年01月05日
成長・キャリア開発:各種手当あります。働きがい:三井不動産グループ会社なので、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 180万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
昇給・昇進スピード:入社時期及び配属場所にも多分による。新規部署や人の入れ替わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
休日休暇:有給の取得率は100%、消化率も95%を超える休日のとりやすい環境。も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 180万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
年収・給与の満足点:入社直後に人事制度については細かく説明され給与制度は明瞭。人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント(マンション・ビル管理)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月30日
仕事を通して身につくスキル:富裕層が多いのでサービススキル、接遇スキルは身につく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生制度の満足点:年間休日数の多さや残業時間の少なさ。有給の取得しやすさ。現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年01月05日
事業の強み:グループ関連の業務など多々可能性があります。事業の弱み:三井不動産グ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 180万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
賞与:年2回。7月と12月に等級と評価に応じて支給月数が増減するカタチで支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後のギャップは特になかった。入社しすぐに研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部

4.0
口コミ投稿日:2024年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 18万円 0万円 17万円
年収 230万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 17万円
給与制度:給与は新入社員の場合は妥当の給与ではないかと感じるが、勤務年数が大きく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運営部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2024年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
670万円 41万円 0万円 167万円
年収 670万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 167万円
給与制度:半期に一度の昇給、賞与によって評価があります。成果主義で一足飛びにはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コミュニケーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 --万円 --万円 --万円
年収 310万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年ごとにしっかり上がっていくが、劇的に増えたりすることはない。質
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コミュニケーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月13日
成長・キャリア開発:不動産業界のイロハを学ぶことができる。内装工事やフロント業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:下がることはないがそもそもの基準が低い。そのため給与よりもプライベート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コミュニケーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月13日
企業カルチャー・社風:至極安全運転を心がけているように感じる。大手特有の安定感は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンタクトセンター/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月08日
女性の働きやすさ:福利厚生は整っており残業も多くはないので女性の働きづらさは感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンタクトセンター/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月08日
働きがい:親会社から予算をもらって事業をしており、会社として売り上げを伸ばしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月05日
成長・キャリア開発:資格取得手当はあるか、あまり周りが使っているイメージはない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アコモデーションファーストで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。