エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アーキテックス株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年01月18日
福利厚生:
住宅補助、家賃手当、通勤手当があります。家賃手当は年齢によって補助額が減っていきます。
また、営業であれば社用車を自家用車として扱える制度がありますので、プライベートで扱うこともできます。

オフィス環境:
本社が駅から近い為、電車でも通うことが可能です。社用車を持っている人は車通勤の人が多いイメージです。
オフィスは2年前くらいに新しくなり、良い環境で仕事が可能です。
またオフィス内にも社食があり、社割価格でランチを食べることが可能です。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:補助はほとんどありません。退職金はなく、社員持ち株もありません。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月22日
福利厚生:まだ使ったことはないが、会員制リゾートホテルなど特徴的な福利厚生もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月12日
福利厚生:住宅補助制度はありますが、入社後半年以内に引っ越し・一人暮らしを始めな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月06日
福利厚生:退職間制度はあるが一律。役職毎の生涯年収設計はされていない。住宅補助は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月19日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、車両を貸し出しくれるので環境としては良いと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:入社の時点で通勤の関係で引っ越しが必要な社員は住宅補助があります(独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 不動産仲介/ 社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月20日
福利厚生: 家賃補助や社用車の貸与があるため助かる。オフィス環境:本社が移転し、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月22日
福利厚生:住宅補助オフィス環境:面談スペース、事務所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
福利厚生:本社には社員食堂(カフェ)が併設されています。オフィス環境:共有スペー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月20日
福利厚生:住宅補助・資格手当・通勤手当・家族手当・退職金制度・書籍購入補助などオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:退職金は中小企業のものですので、微々たるものです。寮はなかったきがしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:福利厚生は一般的な会社とさほど変わらない。オフィス環境:事業部ごとに店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 住宅アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月16日
福利厚生:福利厚生は平均的。営業職は社用車貸与なので、それはありがたい。休日も使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月03日
福利厚生:オフィス環境は良い新しいオフィスの建築等も行うので、綺麗な快適な環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 新築事業部

3.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:形としてはしっかりとあるので、かなり良いと思います。利用する意思がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月22日
オフィス環境:会社の近くに引っ越すことを勧められるので、実家暮らしがいい人や会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月03日
福利厚生:社内規定の額は出ると思う。退職金は中退共に入っており、3年以上勤務で支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:ボーリング大会や、旅行など、色んな部署の方と関われる機会を設けてもらっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
福利厚生:社用車貸与と言われていたが、入社してから3ヶ月以上自家用車で通勤させら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
オフィス環境:事務所は綺麗に保たれていた。誰も使用していなかったが、シャワー室も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年04月15日
オフィス環境:清掃当番もあります。フリーデスクを利用し、先輩社員とコミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年04月15日
オフィス環境:オフィスは改装が多い、比較的きれいな事務所が多いと思います。必要な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年04月15日
オフィス環境:事業部、拠点が多数あるため他拠点の方と交流する機会は少ないかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年04月15日
福利厚生:年に数回レクリエーションがあり、ボーリングやバーベキューがあります。バ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月12日
オフィス環境:いいところは特におもいあたりませんが、強いていえば体育会系でやりが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:会社の考えとして「個人の成長」をとても大切にしてくれているのは伝わりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月12日
オフィス環境:採用さされた拠点で勤務したのは在籍していた期間の3分の1程度で基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:オフィスはとてもきれいです。建築業界なので、外観にもこだわりがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:会社として準備されている福利厚生ですが、まだまだ認知や十分な活用がしき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:西三河が本拠地なので、岡崎、西尾の拠点に関してはは、駅より少し距離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月13日
オフィス環境:事務所は割りと片付いている方だと思います。 毎朝全員で簡単に掃除をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.3
東京都武蔵野市桜堤1−1−22
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:・駅からは少し遠いが、近隣にバス停留所あり・女性用休憩スペー... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市西区江戸堀1−9−25
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:住宅補助に関しては現場の所長によりけり。家賃光熱費出してもら... 続きを見る
3.8
大阪府堺市堺区今池町6−4−17
不動産・建設・建設
3.9
山梨県甲府市大里町1094
不動産・建設・建設
2.9
東京都千代田区神田猿楽町2−8−8住友不動産猿楽町ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】現場の職員は土曜日が休め無い。支店... 続きを見る
2.8
大阪府堺市堺区石津北町48
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金、社員持株会等ある。オフィス環境:普通の事務所と言った... 続きを見る
2.8
東京都台東区台東1−30−7秋葉原アイマークビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレート/ 担当
福利厚生:全国転勤対象者については、借り上げ社宅制度は充実している。結... 続きを見る
3.0
新潟県新潟市中央区南長潟12−10
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:営業所によっては共有スペースでのたばこの匂いがきつい場所があ... 続きを見る
2.9
埼玉県入間郡三芳町上富2041
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:駅から遠いので電車通勤は大変そうです。しかし車通勤ができると... 続きを見る
2.8
群馬県高崎市栄町1−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:元一部上場だけあって、福利厚生は特に不満はないオフィス環境:... 続きを見る

アーキテックス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。