エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社シノケンプロデュースの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
566万円250~1050万円63

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収566万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数63

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
613万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
386万円
(平均年齢35.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
469万円
(平均年齢28.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(43件)
すべての口コミを見る(398件)

株式会社シノケンプロデュースの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
福利厚生:
住宅補助、退職金は出ない。
交通費は全額出る。

オフィス環境:
大門駅直通、浜松町徒歩2分のビルの為アクセスは非常に良い。
ビル内に飲食店やコンビニがある為昼休憩の際困る事がない。

また1フロア全てがオフィスになる為他部署との連携が非常に取りやすい。

株式会社シノケンプロデュースの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月06日
勤務時間・休日休暇:
有休は非常にとりやすい。半休、時間休も当日に取得可能

多様な働き方支援:
リモートワークはリモートワークでないと働かない、などの条件がない限り難しい。制度としてはあるので、どんな社員でもリモートワークできるように変わって欲しいと思った。
副業が可能なのは今の時代にあっていると思うが、周りの社員で副業をしている人はいなかった。
育休終わりの方たちは基本的に時短勤務にしている方が多い印象だった。
復帰する方はかなり多い。

株式会社シノケンプロデュースの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月08日
組織体制・コミュニケーション:
他業界出身からすると不動産業界といえば「ノルマ達成がマスト、自分以外は全員ライバル」という印象がありましたが、良い意味で社員同士、上司との距離が近いので切磋琢磨しているという表現が合っているように思います。入社したばかりの時は頻繁に声を掛けてくれますし、慣れた後も分からない事があった時は手を止めて相談に乗ってくれます。社員同士でも対上司でも相談しやすい環境にしてくれていると感じます。

株式会社シノケンプロデュースの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月08日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。営業的な業務でいえば、結果で評価してくれるのでそこに男女差を感じたことはありません。また事務的な業務でいえば、どうしても出来ない力仕事は男性社員が助けてくれますし、そうした時に女性側もヘルプを出しやすい環境です。体調が悪くなった時の女性専用休憩室や薬完備などもされています。

株式会社シノケンプロデュースの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ アパート仕入グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
成長・キャリア開発:
仕入グループでは土地の仕入れを行っております。1年目から物件に触れることができる為、建物を建築する為の行政での調査や、不動産のプロを相手に金額交渉を行うなど様々な経験ができます。実際に扱っているものも不動産になるので、一つの取引で動かす金額も多額になり、他業者と比べると1年間での経験値の差はあるかと思います。

株式会社シノケンプロデュースの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
当初は反響営業と聞いていたため、入社してから最初に行う見込みのないお客様へのテレアポにはとても疲弊する。
とにかく結果が出るまで電話をかけるしかないし、契約が取れないと次の仕事に取り組めないためメンタルは鍛えられる。

株式会社シノケンプロデュースの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アパート事業本部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
事業の強み:
安定している。ストックビジネスの為安定はしていると思う。

事業の弱み:
人が足りないとわかっているなか人を入れる動きが非常に遅く。人材育成の時間がなかなか取りにくい環境のため離職率が高め。

事業展望:
特になし

株式会社シノケンプロデュースの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 7万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
不動産なので売れるようになればインセンティブがつく。
長く続ければいい反響を貰えるし既存の顧客からの紹介もあるため勤続年数が長い立場も上の人が稼いでいるイメージ。

評価制度:
昇給、昇進の基準ははっきりしている。
純粋に売った実績や自分だけでクロージングをかけられるようになるとマネジメントやアドバイザーなど更に上を目指せるようになる。