回答者: 男性/ 事業推進室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
外部の評価制度を導入している。1年を4期に分けて毎期に振り返りと目標設定が上司と行われる。
そこで、方向性の相談や悩んでいることが話せる。
賞与も会社の業績が歩くとも、本人が頑張っており評価されていたら出してもらえるのですごく有難い。出張手当、残業手当もきちんと出してくれており、十分な対応をしてくれていると思う。
評価制度:
年功序列というのは全く感じない。20代の課長が40代部長にも意見を伝え、議論をしていたりする。
実力主義がかなり強いと思う。実際活躍しているものは30代が多い。昇進も活発に行われており
優秀な人はどんどん上に上がっている感じ。逆に40代50代で才能がある人でも手を抜いたりすると上には上がれなく平社員というものもいる。