エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エンワールド・ジャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
805万円350~2400万円28

(平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収805万円
回答者の年収範囲350~2400万円
回答者数28

(平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
822万円
(平均年齢33.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢36.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
733万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(47件)
すべての口コミを見る(348件)

エンワールド・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:
特に記載できるような福利厚生は無し。

オフィス環境:
立地はかなりいい。東京スクエアガーデンで京橋最寄り。オフィスもかなり広く。椅子はハーマンミラー、ダブルディスプレイで仕事がしやすい環境

エンワールド・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
勤務時間・休日休暇:
強制して残業することは絶対にありませんが、
結果を出さないとボーナスももらえないですし、PIPに入るため、
結果残業、土日勤務はしている人のほうが多いと思う。
残業は基本申請しない。なぜなら申請すると残業させられず、マイクロマネージメントが入るので、暗黙の了解。

多様な働き方支援:
リモートについては、中にはほぼ会社に来てない人もいます。
フレックスも裁量労働制で働きやすいですが、セルフマネジメントせずに働き続けている人も最近は多い。

エンワールド・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Perm事業部

3.7
口コミ投稿日:2024年01月28日
企業カルチャー・社風:
基本的にお金がモチベーションになる人、そのためにはハードワークも厭わない人に向いていると思う。お金はそこそこで安定して働きたいという人には向いていない。
経験者で入った事もあり、今までの自分の経験値と人脈だけで入社後早々に数字を作る感じになるので、成果を上げている人のやり方を吸収し成長をする猶予はほぼ許されなかった。

組織体制・コミュニケーション:
フラットに話は出来る環境だと思うが、成果を出している秘訣を教えてくれるかというとそういう訳でもない。

エンワールド・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ HR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:
母として働いてる女性が多い。小さいお子さんを抱えている方も多数いるのでお互い理解があったり、男性でも育休を率先してとる方がいる。こう言った点では女性でも遠慮なく働けるしフレックスや在宅制度を使い急な子供の体調悪化などにも対応できるのはありがたい。
さらに育児に理解が増えていくように思う。
また子供いるいないに関わらず、有給自体は取りやすく年末年始など長期でおやすみし国に一時帰国する方もいたりそう言った点でもバランスがとりやすい

エンワールド・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ マネージャー

3.0
口コミ投稿日:2024年04月22日
成長・キャリア開発:
キャリアは基本的には売り上げによって昇給・昇級されますが、やってることは変わらず。マネージャークラスとなるとチームのマネジメントがさらに加わる感じになります。

働きがい:
候補者とのつながり

エンワールド・ジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資ではありませんが、外資系企業と全く同様のレベルかそれ以上に英語が飛び交う多国籍の従業員であふれています。

英語ができないとかなり業務活躍できる場が限られるのではと思われます。

フラットな会社なので、同僚同士仲も良いですし、ワイワイ賑やかにやりたい人にはおすすめです。自分がその気になれば、業務で関わりのない同僚に突然チャットや話しかけたりしても みなさんフレンドリーに返してくれますし、質問も丁寧に返答をくれるかたばかりです。反面レイオフも容赦なくあり得るので、そのあたりはベンチャー気質かつ外資の社風です。

私は入社時にこのような環境であることを前もって聞いていたので、評価制度に関してもどのポジション,セクションであっても非常に公平だと期待して入社しましたが、残念ながら私のあるポジションでは評価制度の仕方に疑問が残るばかりでした。双方何事も言い分があるはずなのですが、一方のみからの評価で評価が確定してしまうのでその点は納得がいかないところです。特に評価する側と評価される側がレポートラインでもなく平等な立場の同僚にも関わらず一方通行な評価であるため、この点は本当に改善していただきたいと思います。そうでなければ進化は望めないと思います

エンワールド・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
事業の強み:
事業の強みは特に無し。ブランド力くらい。

事業の弱み:
事業の弱みも特に大きくはない。人材業界は事業視点での差別化が難しく、コンサルタント一人一人の能力に影響すると思う。

事業展望:
これからはより日系エージェントらしくなっていくのではないかと予想しています。

エンワールド・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
賞与は年4回のインセンティブと年2回のインセンティブがある
各クオーター毎に売上目標を達成すれば支給
ただチーム状況によっては目標達成していても賞与がほとんど無い人もいる。

評価制度:
完全実力主義
チームで働きたい人は合わない。