エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エイブル・スタッフのすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月30日
多様な働き方支援:仕事量(受注量)によって変更になる為、ゴールデンウィーク・お盆
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 派遣社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:今はわかりませんが私が入社した時は社会保険加入は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ バックオフィス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月19日
勤務時間・休日休暇:働き方については、融通がきくことがほとんどのため、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月29日
教育・研修:教えてはもらえるが、派遣なので一定ラインからおしえてもらえない。かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月29日
福利厚生:福利厚生特になにもない。派遣だから特に優遇されることもないし、評価され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年05月29日
勤務時間・休日休暇:最初の契約の時に残業時間、毎日、これぐらいと言ってたのが実際
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月07日
働きがい:一人での作業は少なく、基本スタッフと協力して作業を行う為、目的に向かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ バックオフィス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
244万円 22万円 0万円 0万円
年収 244万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:いいと思います。評価制度:実力主義でやりたいことも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:一般的な派遣会社と変わらない評価制度:派遣なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
入社理由・入社後の印象:月給がよかったので入社したが、残業しての給料だったので残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:正社員、派遣社員問わず女性の方も少なからず働かれており、十分に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月01日
企業カルチャー・社風:風通しはまあいいほうだと思いますが、改善されるかどうかはま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月01日
女性の働きやすさ:体力が持つのであれば男の多い業界なので女性はチヤホヤされると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月01日
事業の強み:結局二次受け三次受けの仕事なので将来性はほとんどないのではと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:派遣社員にはボーナス等は一切なし。又、仕事の募集時に一時金10万円を出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
会社の安定性:メーカーの生産量の加減なのでメーカーからの注文数が下がると一気に影
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
勤務時間・休日休暇:基本的には残業が毎日、4時間ある話だったが生産量の減少とかで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがいに感じる点・厳しさを感じる点】やり甲斐はコツコツと仕事をする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 派遣社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:女性の方もたくさん働かれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
働きがい:淡々とした仕事で派遣社員は正社員のようには仕事をさせてもらえないのでや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
福利厚生:福利厚生は派遣社員なのでないに等しい。正社員の人に比べると福利厚生はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:休憩スペースでゆっくりできない。派遣社員だったので正社員の方々が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:家庭事情等色々と都合を聞き入れて頂いて働きやすい職場でした。まわり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本的には残業4時間あるので、それが続けばそれなりの給料がもらえるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
新規事業への取り組み:新規の取り組みはない。やるつもりもない。考え方が古風。提案
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月29日
女性の活躍・女性管理職:女性の活躍はほとんどない。男の人中心。上に女の人がたつこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ バックオフィス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月19日
福利厚生:オフィスについてはノーコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
勤務時間・休日休暇:就業先の休日に準ずるので、比較的、土日は休めた。しかし、数日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月02日
オフィス環境:女性が多い有給が一応使える。仲のいい人はできます。長く働くことはで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:今までが2社ほどリストラにあっため、次の会社では、長く勤務したいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【仕事とプライベートとの両立性】ちゃんと週休2日制だったのでフライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
福利厚生:派遣社員として働い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生が充実していた方が、安心して仕に専念でき、しっかり仕事ができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】消化率は80%ぐらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【休日・休暇の充実度(月間の休日日数)】十分ありました。月に8日ぐ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社エイブル・スタッフで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。